FireFoxがバージョン29に(ん)

  皇紀2679年4月24日

 今月FireFoxがバージョンアップして画面デザインが大幅に変わりましたね・・・

FireFox

 今回のバージョンアップでユーザーインターフェーイスが大幅に変わりました
以下は前のバージョンのデザイン

以前のFireFox

メニューバーの位置が一番上に来て、従来一番上にあった”Mozilla FireFox”文字がなくなりました。タブの形が違いますね(枠の色が違うのはOSが違うためです)

メニュー機能でよく使うものは右の「三」マークに納められています。

機能的なメニュー

ただ・・・アドオンバーが無くなってしまったので、最初はインストールしてあるアドオンの呼び出しをどうやっていいのか全くわかりませんでした(しょぼ)
カスタマイズでメニューに追加して操作するのですね(にや)
慣れるのに時間がかかりそうです(気まずい)
(たぶんこれが嫌でFireFoxを止める人が多いんでしょうね・・・)
狐使いのσ(´ρ` )としては旧インターフェーイスも残して欲しかったとおもいます(まじ)

狐じゃありませんので念のため・・・○○さん^^

 バージョンアップの詳しいことは(ん)っこちら

———————————– キリトリセン ———————————–
 

 こちらの記事に触発されてこのブログでもfaviconを作りました(にや)
ブラウザーのタブ部分に青色背景に漢字一文字のアイコンです(ん)

ファビコン

FireFoxで表示確認しています(他は知らないのでこのブログを見られた方のご報告をお待ちしています)

 気分でまた変えるかも(ん)

【追記】
GoogleChrome(バージョン 34.0.1847.131)で表示を確認しました(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. でび より:

    確かに、旧インターフェースも残してほしかったですねぇ。
    新バージョン、分かりにくい〜(しょぼ)
    頑張って慣れます(´・ω・`)

    Foxバージョン3.6(ふるっ!)でも、表示されました(にや)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      残して欲しかったよねぇ~(うる)
      Windows8の二の舞だけは避けて欲しいですね(にや)

      FireFox3.6での報告感謝です(ぺこ)

  2. azoon より:

    もしかしてXPを使用中ですか(ううん)

    そういえば、会社の古いパソコンに「Netscape」が入ってました。懐かしかったですw
    (もちろんオフラインPCです)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      XPが入ったパソコンで記事書きました・・・普段はWindows7なんですけどね(にこ)
      NetScape Navigatorですよね・・・確か今のFireFoxの前身ですよね(ん)?

  3. F・タイガー より:

    faviconいいですね~
    IE使いにとっては何がなんやら(ひょえ)
    アドオンって結構使いますか?

    • 松下禅尼 より:

      タイガーさんいらっしゃいませ~
      アドオンは4つ使ってますね(ん)
      ただアドオンの数が増えると起動に時間がかかりますので、よく使うものだけオンにしています(まじ)
      アドオン機能はFireFoxの売りの一つですので、これを全く使っていない方は少数だと思いますよ(ん)

タイトルとURLをコピーしました