時事 8月になりました(ん) 暑い!! 早い梅雨明け後、ずっと暑い日が続いてますね。一昨日は兵庫県の丹波市と言う所では41.2℃の史上最高気温を記録(びっくり)!!昨日は岡山県の高梁市で40℃越え(あれ)・・・もう亜熱帯気候と言っても良いのではないでしょうか(ん)? 皇紀2685年8月1日 時事
社会 7月になりました(ん) 今年もあっという間に半分を過ぎてしまいました。蒸し暑い日が続いていますね。昨日は多治見と言う所では37℃の猛暑日となりました。西日本ではもう梅雨明けとか(あれ)確定したら相当短い雨期確定ですね。また先月6月の日本の月平均気温は、統計を開始し... 皇紀2685年7月1日 社会
一般 6月になりました(ん) 一年の半分近くが過ぎようとしていますね。残り214日です(ん) 昨日は風が強かったですねぇ(しょぼ)関東では最高気温20度行かない肌寒い天気だったようです。北海道根室では10℃行きませんでしたね。東京都心の最高気温は16℃台 2日連続20℃... 皇紀2685年6月1日 一般
一般 5月になりました(ん) 一年の三分の一が過ぎました。残り246日しかなくなりました(ん) 一昨日、昨日と少し肌寒い天気でした。北海道では平野部でも積雪になったところもあったようです。4月末で積雪は珍しいかも~♪ 今日は穏やかで過ごしやすい一日でした。年中こんな気候... 皇紀2685年5月1日 一般
一般 4月になりました(ん) 今日から新年度の始まりですね。先週末からの肌寒さはまだ続きそうです。先週土曜日は関東で真冬並みでした。今日も関東では日中5℃で真冬並みの寒さ。新入社員もさぞかし辛いのでは(ん)?まぁ、どこかの水族館のように水中で入社式よりはマシかもしれませ... 皇紀2685年4月1日 一般野球
一般 春分の日(ん) 今日は春分の日。旗日です。(こっき)揚げましたか(ん)? 昨日までの吹き荒れた天気も収まって穏やかに晴れました(たいよう) 地元梅林公園の梅も満開になっています。いつもだともう散っているのですが、先月や昨日までの寒さのぶり返しで開花時期が2... 皇紀2685年3月20日 一般野球
社会 3月になりました(ん) 今年ももう1/6が過ぎてしまいましたね。 今日は桜の散る頃の陽気となりました。先週の凍えるような寒さ(日中でも4℃しか上がりませんでした(かなし))だったのが嘘のようです。この陽気で一部では梅の咲いたところもあったようです。 皇紀2685年3月1日 社会野球
一般 2月になりました(ん) あっという間に一月が経ちました。つい先日正月気分だったのが嘘のようです(ん)今日は流氷がオホーツク沿岸から見えたらしいですね。いよいよ寒さのピークがやってきたという感じですね(ん) 皇紀2685年2月1日 一般
一般 迎春(こっき) あけましておめでとうございます。令和7年(巳年)が始まりました(拍手) 今朝は冷えましたが昼間は風も収まって穏やかな一日でした。大型車の通行もなくて静かな正月を迎えました。 皇紀2685年1月1日 一般