社会

社会

3月になりました(ん)

今年ももう1/6が過ぎてしまいましたね。 今日は桜の散る頃の陽気となりました。先週の凍えるような寒さ(日中でも4℃しか上がりませんでした(かなし))だったのが嘘のようです。この陽気で一部では梅の咲いたところもあったようです。
一般

9月になりました(ん)

一年の2/3が過ぎました(ん) 先月22日に発生した台風10号は予想をあざ笑うかのようにフラフラ迷走した挙げ句、未だ紀伊半島南部にいるという状態。どれだけのんびりしているのでしょうか。昨日は午前中激しい(あめ)が降りました。
一般

7月になりました(ん)

今年も早半分が過ぎ後半に入りました。それにしても蒸し暑いですね。もう少し湿気が少ないといいんですけどね(ん)また今日は「半夏生」。米を作る農家にとって大切な節目の日とされます。24節気ではないので注意ですね(ん)
社会

6月になりました(ん)

年の5/12(約分できないw)が過ぎてしまいましたね。 一年で一番日の出が早くなる頃になりました。根室では今日の初日の出が午前3時40分でしたからいかに早いか。(因みに最も早い時刻は3:37) 更新頻度が段々低くなり、とうとう月一のペースに...
一般

5月になりました(ん)

一年の1/3が過ぎてしまいましたね。正月過ぎたと思ったらもう初夏です。それにしてもこの1,2週間は暑い日が続きました。先月の平均気温は軒並み観測史上最高を更新したところが多かったようです。岐阜県でも1891年以降最高を記録しました。 この暖...
社会

二月になりました(ん)

あっという間に一月が経ちましたね(ん)お正月まで335日ですよ~。準備は抜かりないですか(ひょえ)?
時事

今年の漢字(ん)

ここ2,3日は暖かい日が続きました。10日日曜日には20℃と、12月とは思えないほどの気温でした(びっくり)
一般

10月になりました(ん)

今日から10月、朝晩は一寸だけ涼しくなって来ました。それでも今朝は蒸し暑かったですねぇ。日中でも静岡県静岡市清水で34.9℃まで上がりました。この暑さも週末にかけて徐々に涼しい空気が入って、北海道の山や峠では雪の降る所が出そうです。 北国で...
一般

9月になりました(ん)

今日から9月、朝晩はそろそろ涼しくなっても良さそうなのですが、全然そんな気配がありませんね(しょぼ)何でですかね??昨日でも日本海側で39℃まで上がりましたし。この暑さで今年は熱中症で救急搬送される人が多く、北海道では特に多かったとか。普段...
時事

8月になりました(ん)

今年も半分以上が過ぎました。皆様いかがお過ごしですか(ん)? 今年も猛暑の日が続いていますよねぇ。梅雨明けしてから九州四国沖縄以外はまとまった雨が殆ど降っていない日が続いています。水不足は大丈夫なのでしょうか・・・そう言えば今日は「水の日」...