7月になりました(ん)

蓮 一般
  皇紀2684年7月1日

 今年も早半分が過ぎ後半に入りました。それにしても蒸し暑いですね。もう少し湿気が少ないといいんですけどね(ん)
また今日は「半夏生」。米を作る農家にとって大切な節目の日とされます。24節気ではないので注意ですね(ん)

 遅いとされていた梅雨入りですが6月下旬になってようやく梅雨入りしました。九州では大雨であちこち被害が出ているようです。今年の梅雨は短期間に大量の雨が降るとか(びっくり)


 物価高対策として電気やガス料金への補助をことしの8月から3か月間、追加で実施するようですね。


円も160円まで下がりましたのでどこまで効果が上がるのかちょっと心配(あれ)


今月の食料品の値上げがつづきます。ワインや菓子など400品目余りになるそうです。パンの値上げも含まれるようで・・・街角ベーカリーさんやっていけるのかなぁ(うるうる)
 そう言えばお米の値段がいつの間にか上がっていました。(5kgコシヒカリが2300円だったのが2600~2700円になっている)勘弁してよ~(かなし)


地球観測衛星「だいち4号」を載せたH3ロケット打ち上げが成功しました。


おめでとうございます(拍手)


 この所収まっていた迷惑メールですがこの一週間は毎日10通来るようになりました。(以前は4,5通)AMAZON,ヤマト運輸,三井住友カード,東京電力に加えてマスターカードやアメックスを語った詐欺メールも来るようになりました。しつこいw


 今月3日に新しい日本銀行券が出回りますね。お目にかかれるのを楽しみにしています(ん)

 今月も張り切っていきましょう
 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    やっと入梅になったかと思いきや
    今度は大雨過ぎて地域によっては道路が冠水したり堤防が決壊したり
    散々ですね。石油の価格も上がってしまい
    野菜の値段が上がって行ってしまうばかりです。

    迷惑メールによってメールアドレスを乗っ取られる
    可能性もあるので注意してください。

    今月もよろしくお願いします。

    (^^♪

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      今月は大雨に注意が必要ですね。アンダーパスでは毎年犠牲者が出てますからね、夜は特に見えないので。
      メールソフトは純国産製品を使ってますのでまず心配ないと思いますけど気をつけます(ん)
      TOYOTAは色々不祥事を起こしてますね。批判にめげずにガンバレ(わら)

  2. azoon より:

    こんばんわ(ぺこ)

    >値上げ
    円安基調も続いてますから、当面下がらないでしょうかね。そもそも今まで上がった分が全部戻ることも無いような気がします…
    梅雨で大雨か、梅雨明けで猛暑か、どっちもほどほどにしてもらいたいです(気まずい)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      この一年間で値上げされた商品は恐らく殆どは元の値段(コロナ感染前)に戻らないでしょうね。今までかなり我慢をした上での値上げでしょうから。
      >梅雨か猛暑
      両方ありそうで怖い(ぎょ)

タイトルとURLをコピーしました