12月になりました(ん)

12月 一般
12月
  皇紀2684年12月8日

 今年も残すところあと1ヶ月になりました。お正月の準備は進んでいますか(ん)?
 今月になってようやく冬の寒さがやってきました。紅葉は9月や10月の暑さの影響でやっと色づき始めたところです。
 犬山の寂光院ではいつもなら真っ赤っかですが今年は所々まだ緑色でした(昨日時点)

 2019年に火災に見舞われたフランス・パリのノートルダム大聖堂が修復を終えて今月8日から公開されるとか。パリのノートルダム大聖堂 修復された内部が初公開
 再公開に当たってセレモニーも行われるようですReopening Ceremonies, December 7 and 8
ノートルダム大聖堂公式ページはこちらNotre-Dame de Paris


 明日(12月2日)から従来の保険証は新たに発行されなくなり、基本マイナ保険証による診療サービスのみとなります。マイナ保険証へ移行されない方のために期限切れ前に「資格確認書」が送付されて今後これが保険証代わりとなります。2024年12月2日マイナ保険証を基本とする仕組みへ(政府広報)


 野菜が高いですねぇ・・・キュウリが一本100円台(びっくり)、大根も一本300円超えになってます。卵もさらに値上がって10個入りが300円近くに!・・・今月も物価高騰の影響は続きそうです(しょぼ)


 巷では一昨日(11/29)「ブラックフライデー」で新聞のチラシでも大々的に「ブラックフライデー」を強調したセールをやっていましたが、ちょっと待った~!!・・・日本では「プレミアムフライデー」(2017年2月24日から始まった日本政府と経済界が提唱した個人消費喚起キャンペーン)があったはずですけどどこに行ったの(あれ)??
試しにプレミアムフライデー推進協議会のHPを見に行ったら・・・

プレミアムフライデーHP

・・・ひっそりと終わっていたようです(あせ)


 詐欺メールが年末なのかさらに増えてきました。新しいところでは国税庁を語っての【未払い税金のお知らせ】が登場!!中身はと言うと・・・

件名:e-Tax税務署からの【未払い税金のお知らせ】
XXXXX様
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
あなたの所得稅と滞納金について、これまで自主的に納付されるよう催促してきましたが、まだ納付されておりません。
最終期限までに納付がない場合、税法により不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権などの差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****4520
滯納金合計:1280円
納付期限: 2024/12/02
最終期限: 2024/12/05(支払期日の延長不可)
<https://rhlrpjucmc.com∕eLbVQpYH∕jtslMQ∕eURiWBeoJ@zohdg4vuw.𝕘𝕣𝕞𝕠𝕦.cn/caonima=vscmxecfje.co.jp/>お支払いへ⇒
※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
———————————————————-
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.2024
———————————————————-
(セキュリティーの関係で一部変更してあります)

 突っ込みどころ満載なのですが・・・・それはおいといて。
 納付金額1,280円って・・・少なっ!!
 そもそもお役所からこんなメールは来ませんし。

 と言うわけで今月も張り切っていきましょう
 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
【令和6年12月8日(日)修正】

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん おはようございます お邪魔します

    師走になりまして一気に寒くなりました。
    けど紅葉はまだ進んでいないので深秋とまでは行かない感じでしょうか。

    いよいよ強制でマイナンバーカード発行移行へと進んでおりますが
    セキュリティーで色々問題視されているので自分はぎりぎりまでやらないつもりです。

    野菜・卵・魚介類の食品の値上がりは厳しいですね。
    お財布との相談で安い食材で済ませたいところ。

    ブラックフライデーはオーブントースターを購入するつもり。
    ポイントがたまっているので安く手に入りそうです。

    さて本題。

    最近ちょっと体重が気になりだして健康診断の結果もあまり良くなかったです。
    肝機能が特に・・・。

    疲れもたまって休日は大半寝て過ごしています。
    なんかなぁ・・・。

    真空管アンプの真空管も一新しまして良い音で聴いてます。
    みんゴルも毎日。

    ゲームも作りたい・・・。
    ・・・独り言みたいになって申し訳ない。

    以上よろしくお願いします。

    (^^♪

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      身体を休めることはとても大事。無理して身体壊したら治療費だけでも真空管アンプ何台も買える値段になってしまいます(ん)
      野菜中心の食生活に切り換えていくのもありかもよ(にこ)
      ・・・でもその野菜が高いのよねぇ特にトマト(かなし)
      玉葱やブロッコリーは安くなってきましたね(にや)

  2. azoon より:

    ノートルダム大聖堂は2010年に行きましたが、外観を見ただけで中に入ってみることは(ツアー時間都合的に)できませんでした。
    その代わりじゃないですが、サントチャペルのステンドグラス(バラ窓)は非常にきれいでした。
    時間的、資金的、周辺国情勢的に余裕があるようであれば、行きたいかなぁ(でもヨーロッパの東側はあんまり行ってないんですよね)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      ノートルダム大聖堂、修復にかなりの費用が掛かったみたいで寄付を呼びかけていましたね。
      昨今、EUでは移民による治安の悪化が進んでて今行くときではないですね。日本でも埼玉県の某所でのある人たちの蛮行が問題になっていますけど(あせ)

タイトルとURLをコピーしました