11月になりました(ん)

11月 一般
11月
  皇紀2685年3月21日

 今年も残すところあと2ヶ月になりました。お正月の準備は進んでいますか(ん)?
 11月になってようやく秋めいてきました。先月上旬は夏のような暑さでしたから。
 日の入りも早くなってきて、6時にはもう暗いですね(ん)

 先月の紫金山・アトラス彗星はご覧になりましたか?肉眼でも見えるくらい明るいので見られた方は多かったのではないでしょうか。
SNSでもかなり多くの彗星写真が上がっていましたね。見逃したという方は国立天文台HPで見ることが出来ます。国立天文台が撮影した紫金山・アトラス彗星


 今日から自転車に対する罰則が強化されました。一番大きな点は呼気1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールを含んだ状態での「酒気帯び運転」についても罰則が盛り込まれたことですね(以前は酒酔い運転だけ)。また危険な違反行為を繰り返すと自転車運転者講習の対象になってしまうので注意が必要ですよ~♪

警視庁パンフレット

2024年11月自転車の「ながらスマホ」が罰則強化!「酒気帯び運転」は新たに罰則対象に!


 冬の渡り鳥をよく見かけるようになりました。昨日もダイサギやマガモ、オオバン、セキレイが河原に居るのを見ました。段々と冬が近づいているのですねぇ(ん)


 詐欺メールが相変わらず多いです(しょぼ)。先月も四百通越えでした。新たに「黄色い看板XXXX」を語った詐欺メールも登場、衰える気配がありません(あれ)

 今週末は大雨、その後はめっきり涼しくなり、朝晩はひんやりすることも多くなりそう。北海道では(ゆき)の予想ですよ・・・そろそろ冬物を出さないと(あせ)

 と言うわけで今月も張り切っていきましょう(←先月と同じ(笑))
 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    早いもので今年も残すところ2か月となりました。

    ロバーツ監督や大谷翔平選手のドジャーズは無事世界チャンピオンになりました。
    流石ですね。仕事中でしたがこっそりみんなと観ていました。(コッソリデハナイ

    最近の天体関係は厚い雲に覆われている日が多く、
    なかなか観望が出来ていないです。

    自転車の飲酒運転も罰則が強化されて
    厳しくなりましたね。

    やっと夏日がなくなってきました。
    やっと過ごしやすくなったというのに一気に冬ですか。
    秋が短くなりましたね。

    渡り鳥は鳥インフルエンザを持ってきて
    鶏卵の値段を高くする要因を含んでいるので・・・。

    さて本題。

    この度はスロバキア製の真空管を購入しまして音楽聞いています。
    ロシアや中国製は最近の社会情勢から購入しずらいですね。

    以上よろしくお願いいたします。

    (^^♪

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      ワールドシリーズ制覇は凄いですよねぇ・・・最終戦は見てました(^^;
      >スロバキア製の真空管
      昭和の時代にはNationalの真空管が席巻していたねぇ・・・とお爺さんが言ってました(^^;

  2. azoon より:

    彗星(いわゆる流れ星)は、昔1回見たっきりだなぁ。何だったか忘れたけど今回みたいに”ナントカ星が見える”ということで見たことはあります。
    >先月と同じ
    うちだって、同じの何年続けていることやら…(まじ)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      彗星はなかなか見られないですよねぇ・・・特に都会では建物が邪魔で。
      来月も同じパターンで締めくくりそう(気まずい)

タイトルとURLをコピーしました