健康診断に行ってきました(ん)

  皇紀2668年12月12日

 今日は年1回の定期健康診断(要は健診)に行ってきました(ん)


 受診科目はと言うと・・・

  • 視力
  • 握力
  • 聴力
  • 身長
  • 体重
  • 血液採取
  • 大腸ガン検診
  • X線胸部撮影
  • 体脂肪※
  • メタボリック※
  • 腹部エコー※
  • 内視鏡検査※
  • ※印は成人健診科目です(うる)
    ど~せ私は若くはないので成人健診ですよっ!!(いかり)
    と、怒ってみたり(にこ)  (@ぎょ)ォィォィ
    メタボリック・・・・何で今更こんなものが科目に・・・?(あれ)
    体脂肪で十分な気がしますが・・・(はず)
     基本検査を受けた後、X線撮影の更衣室で脱いでいるときに・・・

    『妊娠されていらっしゃますか?』

    ・・・・・・・・・・・・・嫌み?(うる)
     カルテ見ろ~~~(いかり)(わーん)
     エェー、コホンッ!(;-o-)o”・・・ツイトリミダシテシマイマシタ・・・・w
     
     と言った事がありまして最後の内視鏡検査に・・・(はず)
     内視鏡検査とかっこいい名前ですけど、早い話「胃カメラ」。
    もう何回も受けてますが・・・・だれ?歳だと言ってる人は!!ww

    未だに慣れない~~(わーん)ノ

     飲み込むときのむせと、強制的に胃を膨らませるのでゲップを我慢しなければならない苦痛は(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌・・・・  ・・・・と、だだをこねていたら、「鼻から入れるタイプもありますよ」と看護師さん。

    (びっくり)(びっくり)えっ!!!(@びっくり)(@びっくり)

    (私)ど・・・どんなのかな??・・・・
    (看護師)細めのカメラを鼻から入れて検査するもので、口から入れるものよりもむせにくいですよ。
    (私)(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ・・・・(←心の叫びw)
    (私)今から変更効きますか?
    (看護師)いいですよ。ただ、鼻腔が小さい方などは出来ない場合もあります。
    (私)是非それでお願いします。

    と言う事で、X回目の内視鏡検査で初めての鼻から胃カメラを体験することに・・・(ん)。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・( ×m×)オエェ…・・・・・・・・・
    ・・・・げっぷ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    (*´ο`*)=3 ふぅ~

    結論を言うと・・・・

    あまり変わらない~(わーん)ノ

    確かに口から飲み込むタイプの時と違って飲み込むときの苦痛はないですけど、

    それ以降の苦痛は一緒

    と言う事実に今更ながら気づくσ(´ρ` )(しょぼ)
     それに、後々鼻がむずむずするのも、女性にとっては男性のように鼻をかむ事もままならないので、次回からはちょっと遠慮・・・カナ(ん)
     でも、飲み込む力の弱いお年寄り(σ(´ρ` )じゃないですよw)の人にとって、有用な事は間違いないですね(ん)
     
    検診の結果は、来月下旬に出ますので、その時にうれしい報告が出来れば・・・いいなぁ~(ひょえ)
     (〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・・と笑っている若い(@ゆびさし)内視鏡検査は直にやってきますよぉ(うひょー)

     最後に・・・

    この忙しい年末だというのに、健康診断をさせるなんてヒドイ会社(いかり)

     |彡サッ!
     
     

コメント

  1. 組員〃 より:

    胃カメラデビューは済ませたのね

    胃が痛いのが続くので、病院に行ったら
    何も食べないでいらっちゃいって、Drに言われて…

    (  )ノ_…オエェ…ってなるから“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
    って言っても聞いてもらえなくて
    後日、胃カメラのみました

    軽い麻酔を打つので、あらって感じでのんぢゃいましたわああ
    暫く寝て、その後でパソで自分の胃の中を見せられました
    潰瘍が5個ありました

    何の自慢にもなりませんけどね・:*ゞ(∇≦* §ガハッッ

  2. 組員〃 より:

    (;゚д゚)ァ….
    追記…くそ忙しい年末に行う会社の意図は?わかんね(ぐらさん)b
    良い結果でありますように…

    • 松下禅尼 より:

      >組員〃
       Σ(^∇^;) えええええ~もう体験済みなのですか?(びっくり)
       潰瘍ができてるなんて、余程つらいことがあったのですね・・(・・、)ヾ( ̄ ̄ )
       σ(o^_^o)の場合には、喉の部分麻酔でした(ん)
       それで、飲み込むのはつらかったのかも・・(うる)
       >会社の意図
       後で聞いたら、『忘れてた』だって・・・(かなし)

  3. mairis より:

    >鼻から胃カメラ
    ぐるナイで『そんなの関係n(ry』な人がやってるのを見ました(まじ)
    松下さんツラかったでしょうね(わーん)ノ

    あれをしてもらう勇気はありません(うる)

    いい結果が出ますように(人^▽^)

  4. ほーきんぐ より:

    健康診断おつかれでーす(三角帽子)ノ
    最近は、鼻から胃カメラなんですか。(びっくり)
    σ(でへへへ)も健康診断は毎年受けてますが、
    内視鏡ぢゃなくってバリウムなもんで。。。

    あと、メタボリック検査もあるんですか。いやな世の中に
    なったもんです。(@あせ)

    「妊娠してらっしゃいますか?」と言われそう!(@うひょー)

  5. ヘー吉 より:

    (-ω-;)ウーン
    昔、胃カメラやったことがありますが・・・
    鼻からっていうのは、まだない時代だったので・・・

    喉を通るまでが大変で・・・
    医者に、「頼むから少し我慢してくれ」って言われた記憶がww
    通った後は、深呼吸をしてなんとか・・・

    なので、鼻からならなんとかなりそうな気がしてたんですがwww

    (;゚д゚)ァ….  先ほどはありがとうございました。
    無事設置(変更)出来ました(o*。_。)oペコッ

  6. 松下禅尼 より:

    >mairisさん
     (人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
     まあ、慣れることはこれからも多分無いですねぇ(まじ)
     結果がコワイ・・・ww

    >ホーさん、
     (ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪お久しぶりです~(はーと)
     鼻からの内視鏡があるのは、その時知りました。
     医学の進歩ですよね~
     σ(o^_^o)昔はバリウム検査でしたけど、今の会社に移ってからはカメラです。
     バリウムはげっぷをするとまた飲まないといけないので、そう言った意味ではつらいですよね~(うる)
     検査後、下剤を渡されるのも・・・(*´・ω-)b ネッ!
     ホーさんは妊娠は言われないですよ~~~(わら)

    >へーさん
     >我慢してくれ
     Σ(^∇^;) えええええ~そんなこと言われたんですか?(びっくり)
     >設置
     見ました・・・お疲れさまでしたぁ~

  7. アオデミ より:

    検診おつかれさまでした~(ぺこ)
    あれ、めんどくさいんですよねぇ…。忙しいときに限って日時がそのひに指定されちゃう事多いw

    最後に…
    妊娠(!?)おめでとうございます(ひょえ)

  8. まろまる より:

    うちの職場は10月に終わりました(ん)そして結果が先週出たので受け取りましたが(まじ)!!
    ・・・オールAの中にCがwww
    結論:体重減らせ( ゜∀゜):;*.’:;ガハァ
    健康診断なんだから、前日も普段通りに食事もし(まじ)お酒も飲み(ひょえ)ふつーにして受けても肝臓は∑d(`・д・´。)окでした(笑)しかし体格C評価( ´・ω・):;*.’:;

    胃カメラ鼻からやっても変わらないんですかΣ(-∀-;)私1回だけ飲んだ事あるんですが(あせ)局所麻酔のあの液すら飲み込めなくて(わーん)苦労した記憶しかありません(かなし)
    年齢的にもそろそろ人間ドックに入って隅々まで調べて欲しいところなのですが(はず)←昨年乳がん検診はしたw
    胃カメラスペシャル(´・(´・(´・(´・(´・д・`) ・`)・`)・`)・`)ヤダ(ぇ
    松下さんの結果はどう出るのでしょうか(ぐらさん)b
    >妊娠
    女の人はすべて一応聞かれると私は思ってましたがww
    。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)私も聞かれた・・・

  9. 松下禅尼 より:

    >アオデミさん
     いらっしゃい~(ん)
     >妊娠
      人´Д`*)ありがとぉ☆・・・って、(;`O´)oコラー!(いかり)

    >まろまるさん
     いらっしゃい~(ん)
     >肝臓OK
      いや~お若いっていいですね~。ましてや、普段から栄養バランスに気をつけているからなおさらです(´ェ`*)ネー
     >胃カメラ
      35歳以上はどなたでも受けられます(ぐらさん)b
     >結果
      今から…o(;-_-;)oドキドキ・・してます♪
      妊娠とはいえ、年齢的に上限というものがあるでしょ~(^^;
      書類見てしゃべってないのバレバレです>技師さん(はず)

  10. yuzu組員(※三下) より:

    ハッ・・・
    オイラも行かなきゃ(気まずい)

  11. 組員〃 より:

    ヽ(~~~ )ノ ハテ?(ぐらさん)

  12. 組員〃 より:

    出たょ(ぐらさん)v

タイトルとURLをコピーしました