金環日食(ん)

  皇紀2678年11月8日

今日は金環日食が見られる日です。本州で見られるのは129年ぶりだそうです。
私のところでは、運悪く雲がかかって見られませんでしたが(かなし)
決して日頃の行いとは無関係であることをお断りしておきます(笑)
 次回見られるのは2312年だとか・・・(ぎょ)
皆さんのところではいかがでしたか?(ん)
 金環日食画像(国立天文台サイトより)↓↓↓

金環日食(©国立天文台)

金環日食(©国立天文台)

 
ライブ映像(国立天文台サイトより)↓↓↓

 
ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
 

コメント

  1. 新宿舞姫 より:

    私は見れましたーw イイコは見れる c=c=C=C=(((*ノ≧∇≦)ノキャー♪

    • 松下禅尼 より:

      舞姫サンイラッシャイマセ(ん)
      金環食見られて良かったですね(ん)
      >イイコは見れる
      ( ┰_┰) シクシク

  2. ヨイコも見れましたw(ひょえ)
    ※酔子ではありません

    • 松下禅尼 より:

      mairisさんいらっしゃいませ~(ん)
      見られて良かったですね~
      いい子であるはずの私は見ることが出来ませんでした・・・(あれ)フシギダ

  3. カルビ十人前! より:

    (まじ)ボクも良い子だったというわけですね♪

    2035年に少し移動すれば怪奇日食が国内で見れます。
    2041年に名古屋では金柑日食が再び起こります。

    (はず)その時、何歳かは僕には聞くなよぉ・・・

    • 松下禅尼 より:

      カルビさんいらっしゃいませ(ん)
      見ることが出来て羨ましいです(ん)
      >何歳か
      100歳ですね、わかります(まじ)<代理
      今日もIMEは絶好調のようですね(拍手)

  4. azoon より:

    電車の乗り換えの最中にほんのチョットだけ見えました(ん)
    皆既時は満員電車の中ので、外をのぞくことも出来ませんでしたが(うえ)

タイトルとURLをコピーしました