一般

一般

今年一年ありがとうございました(ぺこ)

今日は大晦日。大掃除などのお正月の準備は済みましたか(ん)?あ…あさちゃん、いい子だもん。 pic.twitter.com/IT3dXouEtk— あさりちゃん (浜野あさり) (@asarichan927) December 14, 20...
一般

10月になりました(ん)

早今年も3/4が過ぎました。今日から衣替え。お正月・・・(以下テンプレート) 今日は暑かったですねぇ・・・北海道の北見市では31℃で、東京よりも暑かったようです。観測史上最も遅い夏日でした。 エネルギー高による物価高騰の影響で今月からまた食...
一般

中秋の名月(ん)

今日は中秋の名月。去年に続いて満月の名月を拝める年です。こちらでは雲に薄く覆われていてはっきりとは見えていません。皆さんの所では綺麗に見えていますか(ん)? まだまだこちらでは夜も蒸し暑い日が続いていますが、北海道の内陸部では冷え込んだそう...
一般

9月になりました(ん)

今年も@四ヶ月ですね・・・お正月の準備は進んでますか(ひょえ)? 今日は防災の日。「台風、高潮、津波、地震などの災害について、認識を深め、これに対処する心がまえを準備する」日とされています。 この日が制定されたのは1923(大正12)年9月...
一般

時の記念日(ん)

そろそろ梅雨入りの季節になりました(ん)この頃が日の出が一年で一番早いですね。根室ではこの時期日の出が午前3時36分となっています。4時前には明るいんですね(びっくり) さて今日は時の記念日。西暦671年の6月10日に天智天皇が水時計で人々...
一般

6月になりました(ん)

ここ二,三日は真夏に近い暑さでした。特に日曜日は34℃と猛暑日一歩手前でした・・・かき氷が美味しゅうございましたw さてロシアのウクライナ侵攻の影響で原材料価格や原油,天然ガス等のエネルギー価格が高騰した結果、とうとう食料品などが今月から相...
一般

立夏(ん)

今日はこどもの日、端午の節句です。(こっき)を揚げましたか(ん)? また今日は「立夏」いよいよ夏の始まりです。暦通り今日は日中は暑いくらいでしたね。 つい10日ほど前は特に朝晩は寒かったのにね。
一般

さくらの日(ん)

今日は朝から穏やかに晴れています。 昨日は春の嵐でしたね。鳥取や富山県では突風が吹いて大型車が横転する事故もあったとか。気温も金沢で25度近くまで上がったらしいですね。
スポーツ

紀元節(こっき)

今日は2682回目(皇紀2682年)の紀元節です。(こっき)を揚げましたか(ん)?正式名称が「建国記念日」でない理由は過去記事に書きました。一言で言うと『社会党がだだをこねた』です。 昨日は関東で(ゆき)が降り山梨県とか東京の山間部ではかな...
一般

鏡開き(ん)

今日は鏡開きです(ん) 正月に年神に供えた鏡餅を下げ、1年の無病息災を願い雑煮などにして食べる日。武家の行事が由来だそうで、刃物で餅を切るのは切腹を連想させるため、木づちなどで叩いて割るようになったようです。「割る」という縁起の悪い表現も避...