一般

一般

七夕(ん)

「笹の葉さ~らさら~♪ のきばに揺れる お星様きらきら 金銀砂子」・・・今日は七夕。織り姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が年に一回逢瀬をする日とされています。 日本橋三越では七夕の今日、浴衣姿でお出迎えしたそうですね。コロナが落ち着いて浴衣の...
一般

蒸し暑い一日(かなし)

昨日、今日と暑いです・・・(たいよう)昨日は33℃、今日は31℃・・・アイスクリームが美味しゅうございました(ん)昨日は愛知県の豊田市で34.2℃、一方北海道標津では14.6℃と倍以上の開きが・・・(笑)今日は昨日ほどではないですが蒸し暑い...
一般

暑い・・・(あれ)

今日はめっちゃ暑かったですねぇ。この日最高気温を観測したの私の地元G県でした。揖斐郡揖斐川町で午後3時前に35.1℃で全国一位でした(あれ)、続いて群馬県の多野郡神流町と山梨県甲州市勝沼で34.8℃,3位が埼玉県秩父市で34.6℃(気象庁観...
一般

3月になりました(ん)

今年も早1/6を過ぎました。2024年のお正月まで@306日ですよ(ん)昨日と今日は暖かい日でした。特に今日は最高気温が18度近くまで上がり、4月頭並みでした。つい先週末の寒さが嘘のようです(ん)この暖かさで冬鳥の白鳥や,鴨などが北の大地へ...
一般

雨水(ん)

今日は二十四節気の一つ雨水。太陽の黄経330度のときにあたります。空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始める頃を意味します。また雨水にお雛様を、午後に飾れば良縁に恵まれるとされています。でも実際はまだまだ寒さが続きますよねぇ、実際明日...
一般

紀元節(ん)

今日は紀元節(建国記念の日・・・建国記念日ではないことにご注意)です。(こっき)を揚げていますか(ん)? 昨日は関東で雪がかなり降りました。首都圏では鉄道などには余り影響がなく帰宅困難者が出なかったのは幸いと言うべきでしょうか。こちらでは朝...
一般

2月になりました(ん)

この間年が明けたと思ったらもう一月経ちました。月日の経つのは早いですね。この調子だと次のお正月まであっという間ですね(わら)@334日しかないので今のうちに準備をしておくのがお勧めです(ひょえ)ヽ(@はず)マテ
一般

謹賀新年(こっき)

あけましておめでとうございます。令和5年の幕開けです(拍手) 今朝は最低気温がマイナスの新年でした。
一般

今年一年ありがとうございました(ぺこ)

今日は大晦日。大掃除などのお正月の準備は済みましたか(ん)?あ…あさちゃん、いい子だもん。 pic.twitter.com/IT3dXouEtk— あさりちゃん (浜野あさり) (@asarichan927) December 14, 20...
一般

10月になりました(ん)

早今年も3/4が過ぎました。今日から衣替え。お正月・・・(以下テンプレート) 今日は暑かったですねぇ・・・北海道の北見市では31℃で、東京よりも暑かったようです。観測史上最も遅い夏日でした。 エネルギー高による物価高騰の影響で今月からまた食...