あれから9年(ん)

今日は東日本大震災発生から9年になりました。
被災地では当時と比べ復興が進みました。避難区域を除く殆どの所が震災直後のがれきの山が嘘のように綺麗に整地されています。福島県ではまだ一部は避難区域になっていますが
啓蟄(ん)

今日は啓蟄(ん)土が暖かくなり、冬眠していた虫たちが動き始める頃といわれています。
しかし今日は風が強いですね><;自転車に乗ってても風にあおられて思わぬ方向へ・・・
街中では相変わらずマスクが品切れ
春先の陽気?

今日は昼間は16度近くになるなど、寒中とは思えない程の暖かさでした。
昨日は宮崎市で20度を超えるなど、春と間違うくらいの天気でしたね。
今日気象庁から発表された向こう三ヶ月の予報によりますと、気温は
成人の日(ん)

今日は成人の日。街角では着物姿の方をちらほら見かけました。
初々しい新成人を見てどこかしら懐かしさを感じました(ん)
今思えば私の成人の時どうしていたのか、お祝いは何をもらったのかすっかり忘れましたが(ひょえ) ...
謹賀新年(こっき)

あけましておめでとうございます。令和二年の幕開けです(拍手)
昨年は自然による大災害などがありました。今年は平穏な良い年になりますように。
あ、ちなみに去年意気込んで始めた気象予報士の試験勉強ですけど・・・一番 ...
大掃除(ん)

@24時間とちょっとで年明けです(ん)
今日は家の大掃除をやりました。ふだん掃除をしていないカーペットの裏側や、冷蔵庫の裏、タンスの裏と床、押し入れなどを重点的にやりました(ん)
また玄関や神棚に注連
今年の漢字(ん)

日本漢字検定協会主催の今年の漢字は「令」でした(ん)
216,325票の応募中、「令」が30,427票(14.07%)で一位でした(ん)
選んだ理由としては
・新天皇即位による新元号決定が
祝:吉野さんノーベル賞受賞(拍手)

名城大学教授の吉野彰さんがノーベル授賞式に臨みました。
吉野彰さんはリチウムイオン電池の開発への功績で、テキサス大学オースティン校(米国)教授のジョン・グッドイナフ(John Goodenough)、英国出身でニューヨ ...
12月になりました(ん)

@30日でお正月ですよ~準備は整いましたか(ひょえ)?
今日は朝は冷え込みましたが日中は穏やかな天気で師走とは思えない天気でしたね~(ん)
今日からは改正道路交通法が施行されて、ながら運転の罰則が強化されました ...
さむいっ!!(しょぼ)

今朝はこの秋一番の冷え込みでした(あれ)
こちらでは最低気温が3度まで下がりましたブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
昼間も余り上がらない見込み・・・そろそろストーブ出さないといけませんね(にこ)( ...