5月になりました(ん)

鯉のぼり 時事
鯉のぼり
  皇紀2680年5月1日

 早いものでもう一年の1/3が過ぎてしまいました。

 今日は令和天皇即位から一年が経ちました。天皇皇后両陛下におかれましては元気にお過ごしいただきたく存じます。
 昨日は暑いくらいでした。飛騨市では27.1度まで上がりましたよ(びっくり)
 GoogleトップページではDoodleゲームの紹介がされていました。(過去のDoodleゲームで楽しく過ごそう)
 以前このブログでも紹介した「ガーデンノーム」。久しぶりにやってみたら・・・・

500点行かない(かなし)

 腕が鈍ってしまいました(うるうる)
 さて昨日の国会で感染拡大防止策と医療提供体制の整備や雇用の維持と事業の継続執行のための補正予算が可決されました。各自治体は給付金を受け取るための申請書発送に向けて準備を始めているのですが、申請書を入れる&返送のための封筒が足りない状況らしいですね。各自治体が一斉に封筒業者に発注を掛けたため、生産が追いつかず、5月中の給付は難しいところも出ているようです。σ(´ρ` )の住んでいるところでも給付日程は未定となっています(しょぼ)
 その前に政府配布の布マスクさえ届いてませんけどw

 今日も昨日以上に暑くなりそうです。外出自粛中ですし、また紫外線も強い季節なのでおうちでおとなしく読書でもして過ごしたいと思います。
 この季節の花を何枚か貼りますね。癒やしの足しにしてください(ん)

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. でび より:

    昨日はこちらも暑かったです。今日も暑いけどι(´Д`υ)
    こちらの花を見て癒されます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    それにしても封筒が足りないとは盲点だった。確かに全世帯となると相当の封筒がいりますもんね( ˊᵕˋ ;)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ
      暑いですね~こちらでは26度超えてますね・・・全国では宮崎県で28度!(ぎょ)
      明日はもっと暑くなるようですよ・・・(あれ)
      >封筒が足りない
      本当は自治体は事前に発注をしておきたいんですけど、悲しいかな予算が確定しないと動けないんですよね。しかも事務負担が自治体に行きますし。ここにも平時の対応しか出来ない、させない弊害が出てますねぇ。ここで政治家の出番なのですが、政治家も余計なことに首突っ込みたくないようですし。東日本大震災で何を学んだのかと(はず)

  2. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんにちは お邪魔します

    マスクも汚れが出てきてしまったは
    補助金も封筒が足りんだわで
    中々両方とも手元に届かないですね。(しょぼ)

    ゲーム…凝りもせず13作目RPG作り始めました。(にやり)
    やっぱり心の中では作りたかった!(あらやだ)
    中々松下禅尼さんの要望を受けいることは難しい。(やばい)

  3. azoon より:

    マスクはまた来ていません。
    10万円給付はいつ受け付け始まるんだろう…(ううん)
    明日は27度くらいまで上がりそう。もう暑い(いかり)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ
      大都市では人口が多い分遅くなりそうですね。
      明日は関東内陸部(熊谷市、久喜市)は30度になる予想ですね。
      こちらの高山市でも30度予想ですが(気まずい)

  4. ふうあ より:

    組長!お久しぶりです(ひょえ)
    大阪も給食マスクまだ届いてません(わーん)
    お花の写真綺麗ですねー
    組長が花の後ろから顔出してないか探してみましたがいてなかった(わーん)
    まだまだコロナ大変ですけど乗り越えていきましょう(ういんく)

    • 松下禅尼 より:

      ふうあさんいらっしゃいませ
      お久しぶりですねぇ。息災していましたか(ん)?
      >顔出し
      残念でした(にこ)
      マスク到着はしばらくかかりそうです(ん)
      コロナ自粛は大変ですけど乗り越えていきましょう(ん)
      また来てくださいね(わら)

    • azoon より:

      ふうあさんだ!
      生きてた(拍手)

タイトルとURLをコピーしました