政治 総理大臣交代(ん) 第99代総理大臣に令和おじさんこと菅義偉さんが就任しましたね(ん) まぁ既定路線ではないでしょうか。安倍前総理の政策を一番よく知っている点ではこの人でしょうね(ん) 逆に一番総理にしてはいけないのは、自民党が苦しいときに後ろ足で砂かけて出て... 皇紀2680年9月16日 政治野球
政治 衆議院選挙が終わって 昨日は台風の影響で一日中引きこもり状態でした(ん) 夜になって雨風ともに強くなってきてきましたが、私の住んでるところからは意外と逸れてくれたのでまずは一安心ですが、台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます(ぺこ) さて昨日はその台風来襲... 皇紀2677年10月23日 政治時事
政治 参議院選挙が終わって(男性編) 先日の参議院選挙についての思うところ男性編です。 (ここから先は多分に先入観や主観で書いてますので気分を害されない方のみ続きをどうぞ) 皇紀2676年7月13日 政治時事
政治 図々しいとはこのことですね(びちん) 梅雨明けしたような天気であまりの暑さにばてそうな私です。ちょっと外を歩いただけで腕が真っ赤になってしまいました(しょぼ) インターネット上の記事を見ていたらこんなのを発見(びっくり) 皇紀2671年6月24日 政治時事
政治 なんですか?これは(あれ) 梅雨も本格的になって蒸し暑い日が続いてます(しょぼ)久し振りの更新です(気まずい)震災から3ヶ月経ちましたが、未だ被災地では瓦礫が片付いていないところもあり、早急な対策が必要となってますね。このまま夏を迎えると腐敗臭がさらにきつくなって疫病... 皇紀2671年6月16日 政治時事
一般 最近読んだ本(まじ) 駅で学生さんをよく見かけると思ったら、昨日今日とセンター試験だったんですね(ん) 学生さんの国公立希望が増えたとか。昨今の景気がここでも影響してますねぇ~(しょぼ) ちなみに昨日の社会の試験問題を見てみたら・・・あら早速裁判員制度に関する問... 皇紀2669年1月18日 一般政治時事