HTML(CSS) ウェブリブログ上の絵文字について(ん) 今週初め頃よりBIGLOBEが運営しているウェブリブログで外部パンヤ絵文字スクリプトを利用している方のブログにおいてFirefox,Chromeブラウザーでは絵文字が変換されず、「読み」がそのまま表示されている現象が発生しています。(下図参... 皇紀2678年7月25日 HTML(CSS)パンヤ関連
IT まーーたスパムが(はず) 台風が来る割にはこの記事を書いている時には時折日差しがさしています。 さて、ここ1,2週間、当ブログにスパム書き込みが増えてきました。この数年、海外活動(しのぎ?)は控えていたのに・・・おかしいですねぇ(苦笑) 皇紀2677年7月4日 IT科学
IT FireFoxがバージョン53に(あれ) FireFoxがメジャーバージョンアップされて53になりました(ん)前回のバージョンアップからわずか一月・・・早いですねぇ(気まずい) 皇紀2677年4月21日 IT科学
IT マイクロソフトからのセキュリティー警告? ここ1週間ほどの間、差出人がマイクロソフトセキュリティチーム、題名が「警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります」となっているメールが頻繁に来るようになりました。 皇紀2677年2月28日 IT科学
IT WordPressがバージョンアップ(ん) WordPressが12月7日(水)アップデートされました(ん)それに伴い新しいWordPressテーマ「TwentySeventeen」が新たに加わりました。(テーマは画面表示デザインを決定するモジュール) 皇紀2676年12月10日 IT科学
HTML(CSS) 画面デザイン変更(わら) 今日は暦の上では立冬。これから冬の季節の到来ですねぇ(ん)さて開設以降長らく同じデザインだったこのブログの画面デザインを変更しました(ん) 皇紀2676年11月7日 HTML(CSS)IT科学