秋分の日(ん)

稲 スポーツ
  皇紀2679年9月24日

 今日は秋分の日。昼と夜の長さが同じ日です。これから夜の時間が長くなっていきます

 この時期、こちらでは18:00時にはもうかなり暗くなっています。
 昨日から今日にかけて台風17号が北上し、暖かい空気が入ったせいか今日はこの時期としてはめっちゃ蒸し暑かったです。
 最高気温は新潟県上越市で35度を超える猛暑日となったようです。
 一方で、北海道稚内市沼川というところでは今朝の最低気温が4.5度まで下がりました。

北の大地では大陸からの冷たい空気が徐々に入っているようですね。そういえば先日旭岳で雪を観測しましたね。

 ワールドカップラグビー、見ましたけど迫力ありましたね。日本はロシアにまずは一勝。次の小笠山総合運動公園エコパスタジアムでのアイルランドとの試合もこの調子で勝ってほしいですね(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    昨日(23日)は普通に出勤でした。(気まずい)
    会社有給取って休んだ方々も多くみられました。(やばい)

    ついこないだまで真夏日だったのに
    もう北海道では雪ですか。(うひょ)
    これでは秋の「あ」の字もありませんね。(びっくり)
    それこそ「あ」っという間に冬です。(ひょえ)

    ラグビー日本頑張って欲しいですね。(わら)

    ではこれにて失礼します。(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      まさに「あ」っという間に冬になりそうですね、北海道は(ん)
      日本代表がんばってほしいですね(わら)

  2. azoon より:

    最近は日が暮れるの早くなってきましたね。
    冬至までまっしぐら。
    あと、もう少し涼しくなってくれるとちょうどいいかな(まじ)

  3. でび より:

    日暮れが早くなってきて過ごしやすくなってきたので、そろそろクーラーを切るべきか悩むこの頃(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました