FireFoxがバージョン69に(ん)

firefox logo IT
firefox logo
  皇紀2679年9月20日

 今月、FireFoxがバージョンアップされて69となりました(ん)
 

2004年にFirefoxがリリースされてから15年。バージョンが69にまでアップされました。
最新バージョンの69ではトラッキング保護の改善が進み、コンテンツブロッキングの“標準”設定のブロック対象が拡充されて、サードパーティーのトラッカーCookieと暗号通貨マイニングが含まれるようになりました。また「Adobe Flash Player」プラグインがデフォルトで無効化されました。FLASHを使用したサイトはページが正しく表示されなくなります。

詳しいことは「Firefox 69」が公開 ~全ユーザーをサードパーティートラッカーと暗号通貨マイニングから保護←相変わらず他力本願^^;

FireFoxの過去のリリースバージョンの直接ダウンロード先を記録を兼ねて以下に記載します。(忘備録用,Version50以降)

 インストールプログラムを直接ダウンロードしたい場合に利用してください(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

(2019年03月05日 バージョン 55.0 以降を記載)
(2019年04月06日 バージョン 66.0 以降を追加記載)
(2019年05月28日 バージョン 67.0 を追加記載)
(2019年09月17日 バージョン 68.0 ~ 69.0 を追加記載)
(2019年09月20日 バージョン 69.0.1 を追加記載)

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    うちのLinuxのPCでもFireFox Quantum 32bit版の
    Ver. 69.0を使用しております。(ん)
    Linuxは基本IEは使えないので…(しょぼ)
    ネットで調べるとFireFoxの前身である
    Phoenixの初リリースが2002年9月23日。(にや)
    更にはNetscapeがネット初期の頃(1990年代)が。(まじ)
    ネットやり始めたのは当時Windows 98で
    ISDNだったのを記憶しています。
    CPU Celeron 500MHz
    Memory 256MB
    HDD 30GB
    CD-RW DRIVE
    20年以上も前の話でした。(むふ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      Linux上でご使用ですか(ん)
      Windows98はメモリ256MBで快適でしたねw
      Windows10ではその10倍の2560MBでも快適じゃないよ・・・ってどれだけパワーを要求してるんでしょうかね(こなた)
       OS機能自体は増えていないのにね(しょぼ)

  2. でび より:

    狐の更新、こちらで見るまで毎回のように全然気づきません(気まずい)
    いつもありがとうございます(にこ)
    それにしてもお二人のコメント、若い私には全く分かんないっす(ひょえ)

  3. ゆみり☆彡 より:

    久しぶりに覗いて見た。寿さん元気そうだね。また気が向いたら見に来ますね。[壁])≡サッ!!

    • 松下禅尼 より:

      ゆみりさんお久しぶりですね~息災してましたか(ん)?
      @10年くらいは・・・元気してる・・・かも(気まずい)
      また来てくださいね(ういんく)

タイトルとURLをコピーしました