一般 4月になりました(ん) 今日から新年度の始まりですね。先週末からの肌寒さはまだ続きそうです。先週土曜日は関東で真冬並みでした。今日も関東では日中5℃で真冬並みの寒さ。新入社員もさぞかし辛いのでは(ん)?まぁ、どこかの水族館のように水中で入社式よりはマシかもしれませ... 皇紀2685年4月1日 一般野球
一般 春分の日(ん) 今日は春分の日。旗日です。(こっき)揚げましたか(ん)? 昨日までの吹き荒れた天気も収まって穏やかに晴れました(たいよう) 地元梅林公園の梅も満開になっています。いつもだともう散っているのですが、先月や昨日までの寒さのぶり返しで開花時期が2... 皇紀2685年3月20日 一般野球
社会 3月になりました(ん) 今年ももう1/6が過ぎてしまいましたね。 今日は桜の散る頃の陽気となりました。先週の凍えるような寒さ(日中でも4℃しか上がりませんでした(かなし))だったのが嘘のようです。この陽気で一部では梅の咲いたところもあったようです。 皇紀2685年3月1日 社会野球
スポーツ 8月になりました(ん) 先月の記事の繰り返しになりますが蒸し暑い日が続きますね。先月の平均気温が過去最高を記録したところが多かったようです(ん)しかも29日には40℃越えが6箇所も(びっくり)。さらに昨日は関東でゲリラ豪雨がありましたね。鉄道も運転見合わせしたとこ... 皇紀2684年8月1日 スポーツ
社会 6月になりました(ん) 年の5/12(約分できないw)が過ぎてしまいましたね。 一年で一番日の出が早くなる頃になりました。根室では今日の初日の出が午前3時40分でしたからいかに早いか。(因みに最も早い時刻は3:37) 更新頻度が段々低くなり、とうとう月一のペースに... 皇紀2684年6月1日 社会野球
一般 4月になりました(ん) 一年の1/4が過ぎてしまいました。先週の寒さが嘘のように週末は暑いくらいでしたね・・・春はどこ行った(あれ)? 今日から新年度が始まりました。昼休みには真新しいスーツを着た若い人たちを見かけました。私も昔あんな風だったかなぁ・・・と思いだし... 皇紀2684年4月1日 一般野球
野球 阪神タイガース優勝(爆竹) 今日は日中暑いくらいでした。そんな中でのプロ野球日本シリーズ、オリックス対阪神タイガースは最終戦までもつれましたが、7-1で阪神タイガースが優勝しました。おめでとうございます(拍手) 4回に5番シェルドン・ノイジーの3ラン本塁打で3点先制。... 皇紀2683年11月5日 野球
スポーツ 体育の日(ん) 今日は体育の日。巷ではスポーツの日とか言われてますが誰がなんと言おうとも今日は体育の日なんですっ!!(ん)他は漢字やひらがなを使った祝日名なのに、この日だけ何故カタカナなのかが不思議でなりません(しょぼ)あ、『すぽーつの日』というのは無しで... 皇紀2683年10月9日 スポーツ