FireFoxがバージョン14に(ん)

  皇紀2679年4月24日

 梅雨明けして蒸し暑い日が続いています。(@びーる)好きにはたまらない季節になりましたね(ん)
飲み過ぎに注意ですよ(ん)
 さて、先月バージョンが上がったばかりだというのにもう新しいバージョン14が出ましたね~


 バージョン14外観

FireFox14

FireFox14

 全然変わってませんね(にや)
 まあ、これ以上変えようがないと言うことでしょうか(気まずい)
 
新しい機能としては
1)Google検索をSSL暗号化
2)Android版との提携
3)ロケーションバーに過去の入力履歴を反映したオートコンプリート機能を搭載
4)サイト識別情報のデザイン変更

(1)のGoogle検索ではコンテンツの気になる語句を検索する場合にSSL暗号化されたGoogleに引き渡されるようですね

選択してGoogleで検索すると・・・・

範囲選択

範囲選択

 

検索結果

検索結果

 確かにSSLサイトにアクセスされています(https://・・・)
 
(3)の過去の入力履歴から該当するものを表示は、うっかり物忘れな私でも重宝しそうです(気まずい))
 
 

ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
 

コメント

  1. ヘー吉 より:

    (*’へ’*) ンー
    ウチのは、たぶん・・・
    上部のホームとか印刷やお気に入りのアイコンが、前のはカラーだったような・・・
    それが白黒(白抜き)アイコンになってます^^;

    • 松下禅尼 より:

      へーさんいらっしゃい~(わら)
      おひさですね(ん)
      >前のはカラーだったような・・・
       Version12で確認してみましたけど、今と同じアイコンでしたよ(ん)
       変わってはいないのではないでしょうか(ん)?
       

  2. 小次郎 より:

    来月にはVer15が控えてますね。
    予定通りのバージョンアップと言う所でしょうか。
    FirefoxとIEとChromeを併用してますが。
    今の所、不便もなくこれと言った不具合も出ていないようです。
    ただ、どうしてもIEじゃないとダメなHPなどもあるようなので
    IEだけは残しておくと言うか残さざるを得ないと言う所が現状です。

    通常はFirefoxかChromeを使いIE意外は利用不可のサイトのみIEですね。

    スマートフォン便利ですよ
    最近はらくらくスマートフォンなる物も出たようです。
    一度お試しあれw

    • 松下禅尼 より:

      小次郎さんいらっしゃいませ~
      金融機関のHPや雀龍門などのゲームサイト等ではIEしか駄目なところ多いですね。特に金融機関(ん)
      IEはOSに統合されちゃったようでもう切り離せないらしいですね・・・これら抱き合わせは今でも世界各地で訴訟の種になってますけど、Microsoftにしてみればもう今更むり・・・なのかも(まじ)
       
      スマートフォンは・・・当分良いです・・・通信料金が怖いので(にこ)
       

  3. […] FireFoxがバージョン14に(ん) […]

タイトルとURLをコピーしました