5月になりました(ん)

5月 PC
5月に咲く花
  皇紀2681年5月2日

 一年の1/3が過ぎました(ん)
 今日は朝は晴れていたのですが夕方になっていきなり雷鳴とともに激しい雨が降ってきました。竜巻注意報も出されて不安定な天気になっています。

 先月下旬から3度目の緊急事態宣言が出されましたが、平日の人出は昨年より多いらしいですね。コロナ慣れとマスコミは伝えていますが、本当にそれだけなの?と思っているのは私だけかなw
 GW中、制限のない近隣観光地に押し寄せなければ良いのですが(気まずい)
 新型コロナウイルス感染者は全世界で一億5千万人を超えたらしいですね。またインドでは感染者が急速に増えていて一日で新規感染者数は40万越えたとか(びっくり)。医療用の酸素ボンベが不足してこれを巡っていざこざも起きているみたいです。急速に増えた原因は衛生環境の悪さもありますが、ヒンドゥー教のお祭りである春のホーリー祭の影響が大きいですね。写真で見たところマスク無しで大勢密集して騒いでいたようです。
 せっかく3月頭には抑えられていた感染者が増え、なんとも残念な結果になってしまいました。


 AMAZONを名乗るフィッシングメールがばら撒かれているようですが、先日私のところにも来ました。

メール

 日本語がどこか変w


 msnニュースサイトを見ていましたら上部にこんな注意喚起が。

注意喚起?

・・・余計なお世話なのですが(はず)


 半導体の不足でメモリーとかSSDとかグラボが少しずつ値上がりしているようです。店によっては購入制限を設けているとことも。


せっかく安くなってきたのでPCを新調しようかと目論んでいたのですが、しばらく延期かな(ん)?
 
 それにしてもAMD、RYZENシリーズを矢継ぎ早に出して頑張ってますね。(ん)

 今月も頑張っていきましょう~~~♪

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    グラボはコロナ前の2~5倍くらいの価格になってます。メモリもじんわり上がってきてますね。
    HDDはHDDマイニングのせいで(大容量タイプは)今がピークの価格らしいですけど、これ以上は上がらないような…8TB以下はそんなに上がってないみたいです。
    とりあえずグラボは高すぎて買う気が起きないので、来年でしょうかね(その頃にはさらに新製品が出ているかも…(あせ))

  2. でび より:

    浜松はずっと風が強くて昨日まではとても寒かくて、初日は土砂降りでずぶ濡れになりました(´・ω・`)
    観光地は例年が分からないけど、混雑してるってほどではなかったかな。
    詳しくはまたブログで書きますね(にや)
    以上、舘山寺からの報告でしたw

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      舘山寺からの報告ありがとうございます。舘山寺は普段はもっと多いはずなんですよねぇ。
      連休後半は不安定な天気でしたね。ドンマイですよ(うる)

タイトルとURLをコピーしました