新しい狐さんが我が家にやってきました(ん)

  皇紀2679年4月24日

 本格的に梅雨入りとなり、湿気のカビが大繁殖する季節を迎えました。
 台所やお風呂などのカビにはご注意を・・・・
 さて、昨日からどうも体がだるいσ(´ρ` )です、こんにちは

 先週6月17日(火)にブラウザの一つである火狐(FireFox)Version3が公開されました。
狐大好きな私なのですが、このバージョンアップを他のブログで初めて知りました。不覚・・・_| ̄|○(かなし)
 さて、この火狐、公開されてからのダウンロード数が今日午前で1874万程になっているそうで、日本だけでも98万ダウンロードだそうです
(→こちらでその統計が見られます)
 また、ダウンロード件数では800万件/日で世界新記録だとか・・・(びっくり)(@びっくり)

 

 
 で早速インストール・・・・起動した画面はこんな感じ

火狐3

前のバージョンがこちら↓

火狐2

 ボタンデザインがちょっと変わってますね(ん)
 ところが、メニューを見てびっくり・・・・以前あった「DOM Inspector」がないよ~~~!!(ぎょ)
 ・・・オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ・・・・
 (;_; )おろおろ ( ;_;)おろおろ・・・・・
 調べてみたら・・・別になっていたんですね・・・・・・・よかった~(わーん)
 この機能はHP作成するときにとても重宝するものなので、これがないとほんとに困るところでした ε=Σ( ̄ )ホッ

 また、火狐3はブラウザの動作速度が速いとのふれこみでしたが、何カ所かアクセスして見た限りでは、『そう??』という感じで体感的に速いとはいえませんでした。(あれ)

 公式発表ではIE7と比べて断然速いというデータもあるそうなので、大規模ページでは使い勝手が良いかもしれません(ん)

 ↓そのデータ

実行速度図

SunSpiderによる計測結果

 ともあれ、MyPCに新しい狐さんのご登場です(ん)

P.S.
  狐さんはここ(下の絵をクリック)から手に入れられます(ん)b

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. まろまる より:

    こんにちはー(にこ)ノ
    ┌┤´д`├┐ダル~ですかww夏バテでしょうか(うる)?私も湿気で(‘A`)ってなってます(あせ)からっとした涼しい北海道はどこ行ったーー(いかり)
    >火狐3
    私もリリースに気付いたのはネットニュースでした(かなし)自動更新でインストール行かないんですねー(´▽`*)アハハ
    使い心地は「ちょっとだけ(笑)」早くなってるのかな(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)?って感じでした(ん)
    >アドオン
    DOM Inspector知りませんでした(ひょえ)私は3からFirebugなるものを入れてみました(*´艸`)人のサイトは勉強になります|ωΦ)フフフ…
    まだ対応テーマが少ないのが残念(しょぼ)その代わりにアドオン色々試しまくりですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
    IE Tabなんか便利そうです(ん)こうなるとますますIEε3(・ω・*) クシャクシャ (・ω・*)ノ⌒°□ ポイってなりますね(ひょえ)

    • 松下禅尼 より:

      まろさんいらっしゃいませ~
      >涼しい北海道
      こちらに比べればまだ涼しいと思いますよ~。そういえば、北海道ではそろそろラベンダーの咲く頃ですよね(ん)

      アドオンのFireBugはまだb3でVersion3には完全に対応していないので、様子見です(にこ)
      確かに、Ver3対応テーマは少ないですけど、私がVersion2で使っていたテーマである
      http://foxkeh.jp/blog/318/
      はσ(o^_^o)の一番のお気に入り(すき)。Version3対応になったら即導入します(ん)
      ちなみに、このマスコットキャラクターをお仕事用PCの壁紙にしています(^^;

      >IEε3(・ω・*) クシャクシャ (・ω・*)ノ⌒°□ ポイ
       ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン・・・σ(o^_^o)も個人的にはもう使ってません
       このブログも基本的にFireFoxのみしか確認してませんし(あらやだ)
       でも、世界的には、IEが圧倒的シェアなんですよねぇ~(しょぼ)
       当然、お客さんもIE対応を求めてくるわけで・・・(うる)
       辛いところです(かなし)

  2. ヘー吉 より:

    (*’へ’*) ンー σ(へ^ー^吉)は狐じゃなく、月なんだよねぇww
    フォーム機能保護機能にだいぶ助けられてるしwww
    (現に今助けられたww画像クリックしたら別窓じゃなかったしw)
    プラグインでmixiボタンとか使えるしww

    それより、DOM Inspectorってなんだろうww
    調べてみよっと^^;

  3. mairis より:

    こんにちは(ん)

    お二人の会話を見て早速FireFox3を入れてみました♪
    うちの情報元はお二人の会話だったりするわけでヾ(≧∇≦*)ゝ

    見た感じ前よりやわらかいイメージのインターフェースになったかな(にや)

    >DOM Inspector
    ほぅほぅ、こんな機能があったんですね~。
    これは重宝しそうな感じ。
    てか、HPの方まで全然手が回ってませんが(;^_^A アセアセ…

    勉強になりましたm(_ _)m

  4. 松下禅尼 より:

    >へー吉さん
     「月」をお使いですか(ん)。σ(o^_^o)も一時期「月」を使っていましたが、画面が五月蠅い(右上のテロップと右下に時々現れるTipsウィンドウ)のと、「楽天」の文字が五月蠅いのでε3(・ω・*) クシャクシャ (・ω・*)ノ⌒°□ ポイ
     ←楽天嫌い・・・(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
     新しい狐さんはフィッシング詐欺対策機能と“マルウェア”を配布しているサイトを検知する機能も強化されたので狐さんを飼ってみるのも良いかもよ(にこ)
     ちなみにMIXIツールバーを表示するアドオン(プラグイン)も有ります。(ん)

    >mairisさん
     >情報元
     いえいえ~mairisさんのCSS講座もなかなかどうして、参考にさせていただいてますよ(ん)
     DOMインスペクターは使ってみると便利よ~。書いたタグが頁のどの部分に使われているかを視覚的に表示してくれるのでとても助かります。
     標準装備のエラーコンソールも、HTML、スタイルシート、JavaScriptの文法チェックに便利ですよ(ん)
     こんな便利な機能、IEには無いですからね(まじ)
     

  5. 今回の組長の内容は無知なσ(´ρ` )には外国語を見てるような感じです。
    HPを作れるって羨ましいかぎりです(@拍手)

  6. 小春 より:

    ども、こんばんは~(ぺこ)

    松下さんの影響でFireFox入れてみました(にや)

    FireFox入れるとIEが使えなくなるのかと思っていたら、普通に両方使えるんですねヾ(;´▽`A“

    まだデフォの状態なので、これから色々イジってみます(ん)

    IE7より読み込みがちょっと早い・・・気がしま・・う~んそうでもな・・う~ん

  7. 松下禅尼 より:

    >組員
     おお~そうでしたか・・・早速見に行ってみますね(ん)

    >小春さん
     (o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪・・・とは言っても書いてるのは朝・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
     >入れてみました
      ヽ( ´∇`)ノイラッシャイ ~  ヽ(´∇` )ノ 。
     >両方
      ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン・・・。既定のブラウザをどちらにするかの違いだけですね。
      速度はIE7よりは確実に速いですよ。(ん)

  8. mairis より:

    ふと気がついたんですが、FireFox3でうちのブログを見ると
    パンヤの動く絵文字が2倍速くらいで見えるんですよ。
    松下さんの所の絵文字は普通に見えるんですけど…
    何でかなーってちょっと首を傾げちゃってます(あれ)

    FireFox の話題からそれちゃいますが、うちは普段 Sleipnir を使ってたり。
    プニルのプラグインに Hawkeye っていうのがあるんですけど、
    これもDOM Inspectorに似た感じの機能があったりして
    HP作る時に利用したりしましたよ。
    いや、ただそれだけなんですけどね(あせ))

    • 松下禅尼 より:

      >mairisさん
       アニメーション絵文字の描画をどのように処理しているか、ですよねぇ~
       IEでは、アニメーション絵文字は別スレッドで動かしているみたいで、動きが滑らかですね(ん)
       狐さんは、そうではないみたいでアニメーション画像が多くなると、動きが鈍くなるのでこの点は何とかして欲しかったかな?です(ん)
       >ただそれだけ・・・
       (– )( –)(– )( –)ウウン何でも良いからコメしてね(ういんく)

タイトルとURLをコピーしました