一般 4月になりました(ん) 今日から新年度の始まりですね。先週末からの肌寒さはまだ続きそうです。先週土曜日は関東で真冬並みでした。今日も関東では日中5℃で真冬並みの寒さ。新入社員もさぞかし辛いのでは(ん)?まぁ、どこかの水族館のように水中で入社式よりはマシかもしれませ... 皇紀2685年4月1日 一般野球
一般 春分の日(ん) 今日は春分の日。旗日です。(こっき)揚げましたか(ん)? 昨日までの吹き荒れた天気も収まって穏やかに晴れました(たいよう) 地元梅林公園の梅も満開になっています。いつもだともう散っているのですが、先月や昨日までの寒さのぶり返しで開花時期が2... 皇紀2685年3月20日 一般野球
社会 3月になりました(ん) 今年ももう1/6が過ぎてしまいましたね。 今日は桜の散る頃の陽気となりました。先週の凍えるような寒さ(日中でも4℃しか上がりませんでした(かなし))だったのが嘘のようです。この陽気で一部では梅の咲いたところもあったようです。 皇紀2685年3月1日 社会野球
社会 6月になりました(ん) 年の5/12(約分できないw)が過ぎてしまいましたね。 一年で一番日の出が早くなる頃になりました。根室では今日の初日の出が午前3時40分でしたからいかに早いか。(因みに最も早い時刻は3:37) 更新頻度が段々低くなり、とうとう月一のペースに... 皇紀2684年6月1日 社会野球
一般 4月になりました(ん) 一年の1/4が過ぎてしまいました。先週の寒さが嘘のように週末は暑いくらいでしたね・・・春はどこ行った(あれ)? 今日から新年度が始まりました。昼休みには真新しいスーツを着た若い人たちを見かけました。私も昔あんな風だったかなぁ・・・と思いだし... 皇紀2684年4月1日 一般野球
野球 阪神タイガース優勝(爆竹) 今日は日中暑いくらいでした。そんな中でのプロ野球日本シリーズ、オリックス対阪神タイガースは最終戦までもつれましたが、7-1で阪神タイガースが優勝しました。おめでとうございます(拍手) 4回に5番シェルドン・ノイジーの3ラン本塁打で3点先制。... 皇紀2683年11月5日 野球
野球 オリックス優勝(拍手) パリーグ公式戦ではオリックス・バファローズが3年連続、通算15度目の優勝を果たしました。素晴らしいですね(わら) 開幕以降ロッテ、ソフトバンクとの三つ巴の戦いになっていましたが、7月10日ソフトバンクから首位奪回するとそのまま貯金を重ね、二... 皇紀2683年9月20日 野球
野球 阪神優勝(拍手) セリーグは阪神タイガースが18年ぶり6度目の優勝を果たしました(爆竹)(爆竹)(爆竹) 3月下旬の開幕以来、一つの借金もせずに順調に貯金を積み上げ、8月下旬にはマジックが点灯。9月には10連勝と一気にマジックを減らして優勝でした。今年就任し... 皇紀2683年9月14日 野球