8月になりました(ん)

8月 時事
8月
  皇紀2685年8月1日

 

暑い!!

 早い梅雨明け後、ずっと暑い日が続いてますね。一昨日は兵庫県の丹波市と言う所では41.2℃の史上最高気温を記録(びっくり)!!昨日は岡山県の高梁市で40℃越え(あれ)・・・もう亜熱帯気候と言っても良いのではないでしょうか(ん)?

 今月も飲食料品値上げが1000品目に上ることが判明。前年同月比で約1.5倍(あれ)。平均の値上げ率は15%となっています。今回の値上げも「調味料」が主体となっています(470品目)値上げの原因としては相変わらず原材料費の高騰とエネルギー高に伴う物流費の高騰。8月の食品値上げ 約1000品目 前年同月比1.5倍に 値上げ続く


 国民健康保険に入る人の多くと後期高齢者医療制度の加入者の健康保険証が昨日で有効期限が切れて、マイナー保険証か、資格確認証での医療を受ける方式に変わりました。期限が切れた保険証しか持っていなくても来年3月末までは保険診療を受けられるということですから慌てないでくださいね(ん)


 一昨日のカムチャッカ半島での地震による津波警報。鉄道運休や船舶貨物などに影響が出ましたが、大きな影響はなくてなにより。海水浴場は人っ子一人いなかったようです。

海水浴場


 空梅雨&連続の猛暑日で北陸や東北で水不足の心配が出てきました。上越市や盛岡市のダムでは貯水率が0%になって節水40%になっているとか。


 昨年秋から続いてきた迷惑(詐欺)メールですがなんか新たにDHLを語る詐欺が現れました(わら)全体の件数は少し減っていますね。一日30通くらいでしょうか。
 いい加減に雨が降って欲しいところですが、あと一週間は期待できなさそう(しょぼ)
 今月も蒸し暑い日が続きそうですが、頑張っていきましょう。
 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

【令和7年8月1日(金) 19:17】ページエラーで記事が表示できなかった不具合を修正しました(ぺこ)

コメント

  1. azoon より:

    暑いです。暑いです。暑いです(ほのお)

    迷惑メール、先月末でついに古いアドレスの契約を終了し(必要なものは全部新アドレスに切り替え)、古いアドレスは使わなくなりました。10年以上来続けていましたが、やっと解放されました。
    ついでじゃないですけど、プロバイダーを変えたので、プロバイダーの料金が半額になりました。節約節約(PP)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      大切なことなので三回言いましたね(にや)
      プロバイダー変更で半額になるのですか(びっくり)?

      • azoon より:

        こんばんわ(ぺこ)

        >大切なことなので三回言いましたね(にや)
        大切なことです。ちなみに明日は最高気温40度とか41度とか、変な予報出てますね(はず)

        >プロバイダー変更で半額になるのですか(びっくり)?
        今までが高いところを使い続けていた。新しいのはほぼ同じ内容で半額くらいでした。新旧どちらも超有名大手なところですよ。
        登録していたアドレスの変更作業は面倒でしたけどね(時間がかなりかかった)。

        • 松下禅尼 より:

          azoonさんいらっしゃいませ~
          なるほど~今から見ると割高な料金体系だったんですね。設備費用が黎明期は高かったのでそれに引きずられて料金も高かったんでしょうね(ん)
          関東内陸部では明日最高気温40℃越えるところもあるとか言ってましたね。線路が歪んで電車止まったりして(にこ)

タイトルとURLをコピーしました