立冬(ん)

立冬 時事
立冬
  皇紀2682年11月7日

 今日は24節季の一つ、「立冬」冬の始まりです。
 立冬らしく今朝は冷えましたが日中は穏やかな晴れでした。ここしばらくは小春日和の暖かい日が続きそう。その後の寒さが身に堪えそうですね(ん)
 昨日地元で「信長祭り」が3年ぶりに開かれました。祭りのメインイベントの武者行列には信長役を映画『レジェンド&バタフライ』の主役である木村拓哉さん、濃姫の侍従役の伊藤英明さんが演じたものだから、それは凄い人だかりでしたねぇ。普段の武者行列は地元県民くらいしかいないのに今年は全国から40万人を越える程殺到したそうです。岐阜市の人口25万人ですよ・・・TVでも夜全国放映されていましたね。


これで一気に岐阜が有名地に(ひょえ)


 サッカーJ1は横浜Fマリノスが5回目の優勝。おめでとうございます。(拍手)


 Twitter社を買収したイーロン・マスクCEOは半数近くの従業員を解雇するらしいですね。報道されてました。そんなに一気に解雇してサービスに影響が出ないのかと思いましたが、意外と出ていないらしいですね。解雇された従業員は訴訟を起こすと言ってますのでまだ一悶着ありそう。


 昨日自衛隊70周年イベントで国際観艦式が行われたのを全然知りませんでした。マスコミでもあまり報道していなかったみたいですね。なんでだろ??

 明日は皆既月食。見られると良いなぁ・・・・
 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    だいぶ過ごしやすくなりました。
    けどここから一気に朝晩は冷えて寒い位ですね。

    今日ついさっき外見たら曇っていました・・・。
    明日こそは!

    自衛隊の活動についてマスコミは騒がないですね。
    あんまり言うのもあれなんで・・・。

    激動のIT業界ですので自分は安定成長戦略のトヨタ関係
    を選んでいます。

    私事ですが最近iDecoとNisa始めました。
    将来に備えて・・・。

    以上よろしくお願いします。

    (^^♪

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      IT業界も変革が激しいですよね・・・2,3年前の技術がもう廃れちゃった、と言うのもありますから。日本はチームワークの良さを生かして他国が真似できない重厚長大産業で強みを発揮するしかないのではと思います。
      >iDecoとNisa
      確定拠出型年金ですか・・・私は個人年金をずっと掛けてますからもう良いかな(ん)?

  2. でび より:

    昼間は風がなければ長Tシャツだけでも暖かいですが、その分夜の冷え込みが身に染みます。
    もう皆既月食が始まってますね。見られると良いね(にか)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      こちらでは雲一つ無く皆既月食、最初から最後まで見られました(わら)
      そちらでは見られましたか(ん)?

タイトルとURLをコピーしました