紅葉風景(ん)

  皇紀2679年4月13日

 昨日の晴天の中、紅葉散策にいって参りました(ん)
車で行くと混んでいるところなので電車とバスで乗り継いで行きました・・・(わら)

 この近辺では「もみじ寺」としても有名なところです。
境内には多くの楓やナナカマドが自生しています。
何枚か撮ってきましたので、貼り貼りしますね~(わら)

紅葉その1

紅葉その1

紅葉その2

紅葉その2

紅葉その3

紅葉その3

紅葉その4

紅葉その4

紅葉その5

紅葉その5

紅葉その6

紅葉その6

近くにこんな道しるべを見つけました・・・w

道しるべ

道しるべ

道しるべ

晴天の日曜日ということもあり、かなりの人混みが・・・(あせ)
普段体動かしていないので、良い運動にもなりました(ん)

コメント

  1. より:

    そ、そういえば桜島の……|影|彡サッ!

  2. ユーリル より:

    おおおお(びっくり)
    これは見事な紅葉ですね(すき)
    そして相変わらず写真の腕前が最高です(ぐらさん)(@ぐっど)

    こちらはおそらく来週か再来週辺りが見ごろだと思うので
    私も紅葉散策に出かけてみたいと思います(ういんく)

  3. 組員〃 より:

    (びっくり)凄い!
    (すき)綺麗!
    (ぐらさん)腕が良い!

  4. ヘー吉 より:

    ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
    どの写真も、ホントゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

    σ(へ^ー^吉)もそんな写真撮りたいなぁ(A;´・ω・)フキフキ
    いろいろ教えてww(うる)

  5. 松下禅尼 より:

    纏めコメント失礼します。
    >暁さん
     期待してますよ(ひょえ)σ

    >ユーリルさん
     いらっしゃいませ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ
     (*ノノ)ハズカシイ・・・たいしたことないですよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
     香○渓はちょうど今が見頃です。来週末には散ってしまうかもデスよ。お越しの際はお早めに(ん)

    >組員〃
     紅葉は綺麗でしたよ。σ(o^_^o)の腕はまだまだです・・・σ(o^_^o)の叔父はプロ顔負けの写真を撮ってました・・未だその境地には至りそうもないです(しょぼ)

    >へーさん
     いえいえ、そんなたいそうなものでは・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
     一つ教えられることは、下手でも一杯撮ることです。いまはデジカメで失敗が効きますから・・・(ん)
     それに容量も増えて何百枚も撮れますしね・・・(ういんく)

  6. yuzu組員(※三下) より:

    ぎゃぁぁ。。。バッタリ○┼< 。。。
    なんなんだ、この美しき写真の数々・・・
    日の当たりかた、グラデーションショットの構成の仕方・・
    組長~、あなたはプロです、プロw

    参りました~m(__)m

    • 松下禅尼 より:

      yuzuさんいらっしゃい~^^
      >あなたはプロです、プロw
       (*/∇\*)キャ・・・そんな良いものではありませんよぉ~
       でも、(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*(ぺこ)

タイトルとURLをコピーしました