台風一過(ん)

ヤクルトと中日 時事
ヤクルトと中日
  皇紀2680年9月7日

 猛烈な勢いだった台風10号。今朝には日本を抜けて朝鮮半島へ行きました。
発生当初から猛烈な台風と言われた10号は奄美付近で最大勢力となり、九州の西をかすめて行きました。
当初は特別警戒発令の予定でしたが、勢力が衰えてきたことから発令は出さずじまいでしたね。


 台風の直接的な影響はないのですが、台風を回る南からの湿った風の影響からかこちらでは未明から時折激しい(あめ)が降りました。昼過ぎには止んで少しの間でしたが虹が出てました。
 また日本海側では猛暑だったそうで、新潟県胎内市中条では38.2度だったとか(びっくり)。一方北海道紋別郡遠軽町白滝というところでは15.2度までしか上がらなかったようで、こちらで言う11月下旬くらいの気温でしたね。

 最近の果物の高騰を受けて、果樹園からブドウやメロンを盗む輩が増えましたね。監視カメラがあるにもかかわらず堂々と盗む手口は大胆そのもの。果物だけでなくワタリガニの盗難も出ているようで・・・真っ暗な海に怪しい光…横行する外国人の『ワタリガニ密漁』

密漁
ワタリガニを盗む人

 どうも日本人ではない様子。もうこれは一度全国的一斉に不法滞在者を摘発してほしいですね。

 ドラゴンズは昨日の対ヤクルト戦で10-3のぼろ負け(かなし)
5回まではロドリゲスがヤクルト打線を抑えていたのですが、突然の雨で一時試合が中断した後の6回裏に一挙5点を取られ逆転され、ドラゴンズも9回表に2点を返すもそこまで。ほとんどサンドバック状態でした(しょぼ)

 明日は台風の後遺症(?)で酷暑になりそう(うる)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    米コロラド州で、5日に38.2度まで上がったのに、8日は最高気温が2.7度までしか上がらない(寒波到来)というCNNのニュースを見ました。3日で35度も気温が下がってるw
    台風の後なので今日はまた気温が上がってましたが、関東も来週は最低気温が20度くらいになる日もあるようで、やっと過ごしやすくなりそう…かな(一時的かな)

  2. でび より:

    暑いですねぇ。いつまで24時間クーラー生活が続くのやら(´・ω・`)
    巨人の独走は止まらないし、中日より上の順位ならもうそれでいいや(ひょえ)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      暑いですねぇ。今日は昨日以上に湿気が酷く蒸し蒸ししています。
      しかも時折激しい雨が降ってますし(しょぼ)
      >中日より上の順位
      (・-・*)ヌフフ♪そう言ってられるのも今のうちです(ひょえ)

タイトルとURLをコピーしました