引退します(まじ)キリッ

引退します(まじ)キリッ・・・
ここまで長い間やってきました・・・みんなから必要とされる限りはがんばっていこうと毎日を真剣にPLAYしてきました。
でも・・・
『来季の構想にはないから』・・・(がーん ...
9月になりました(ん)

9月と言えば、長月。だんだん夜が長くなってくる季節ですね。そういえば7月上旬は19時でも明るかったのですが、今ではすっかり暗くなりました。
先月には唯一残っていた上野と札幌を走っていた夜行列車のブルトレ「北斗星」、とう ...
今日は終戦の日

今日は天皇陛下が大東亜戦争終戦の詔勅を発せられた日ですね・・・
あれから70年たちました。戦争で亡くなられた方の御霊にご冥福をお祈りします。(ぺこ)
終戦の日はとても暑い日(今で言う猛暑日)だったそ
ささの葉~さ~らさら~♪

今日は七夕・・・あいにくの雨で天の川は見られずじまい(かなし)
年に1回の逢瀬に天気が悪く見られないのは残念(しょぼ)
織姫星はこと座のベガ、彦星はわし座のアルタイルのことですが、この2つの星座の距離は光の速度で ...
7月になりました

梅雨も本格的になってきました。九州では記録的な大雨が降っているとか。
はっきりしない天気で、朝晴れていたと思ってたら、いきなり雨が降ってきて洗濯物が濡れちゃったとか(あせ)
こんな不安定な天気の中、お出かけする ...
6月になりました(ん)

そろそろ本州では梅雨入りの季節。
この頃の花と言えば、これですね(ん)
紫陽花は元々日本が起源で、西洋で品種改良が加えられて再び日本に伝わったとされています。
土の酸性度やアルミニウムイオンの
5月になりました(ん)

もう昼は初夏の陽気ですね・・・(ん)
芝桜や藤が見頃を迎えました。昼間は春というよりは初夏の季節と言っても良いくらいですね(ん)
σ(o^_^o)はこの季節が一番好きです。暑すぎず、寒すぎずで程良いか
4月になりました(ん)

ドラゴンズもやっと1勝をあげ、ホッと一息のところです(にこ)
街角では新入社員や新入学生の方を見かけました。真新しいスーツ姿を見ると自分が新人の頃を思い出して懐かしい気持ちになります(ん)
それに燕が巣を作ってい ...
4年が過ぎました・・・

東日本大震災から丸4年が経過しました。
©陸前高田市企画部まちづくり戦略室
未だに行方不明者が2584人(警察庁発表)いるそうですね。それだけの大規模な震災だったと
今日は楽しいひな祭り~(おんぷ)

今日は桃の節句、ひな祭りですね
Googleホームページでは桃の節句にちなんだバナーに変わっていましたね(ん)
ひな祭り・・・祝って貰ったことすら忘