さむっ!(あれ)

岩手山 時事
岩手山
  皇紀2681年10月17日

 今日は朝雨が降りましたが日中からは日差しのある天気でしたが、日差しとともに北風が強く吹き、肌寒い一日でした(ん)
 あちこちで11月並の気温だったようで、札幌郊外では(ゆき)景色だったようですね。


 つい一週間前までは「暑い!」と言ってアイスクリーム食べてたのが、嘘のようです。まさか一気に寒くなるとは(はず)
 布団を厚手のものにして、身体を冷やさないようにしないと・・・(気まずい)


 これから寒くなる時期に家計を脅かすように灯油やガソリンの価格がここに来て高騰していますね(ん)
一缶(18L)灯油価格推移グラフ
ガソリン価格(1Lあたり)推移グラフ
 これに加えてLNG(液化天然ガス)も国際取引価格が上昇しているとか。


 この上さらに電気料金までが値上がりとか、勘弁して欲しいです(うるうる)
 もうすく選挙ですがこの価格高騰、ホント何とかしてと言いたいですね(しょぼ)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    一気に寒くなりました。秋通り越して一気に冬将軍の到来ですね。

    選挙は自民党の圧勝でしょう。過半数獲得するのは目に見えています。
    立憲民主党の生方幸夫衆議院議員が北朝鮮拉致問題で痛い発言したのは記憶に新しいからです。

    ガソリンが高騰してますね。一番良いのは必要以外の外出はしない。
    コロナウィルスの影響はだいぶ少なくなりましたが、致し方のないところです。

    さて私事ではございますが、この度祖母が他界しました。
    このため年末年始の挨拶は失礼させていただきます。

    宜しくお願いします。

    失礼します。

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ
      下馬評では自民党が優勢らしいです。
      まぁ野党が余りにもだらしなさ過ぎるせいでもあるのですが・・・ニコニコ動画での党首会談を見ての感想(ん)
      お祖母様のご冥福をお祈りいたします(ぺこ)

  2. でび より:

    急に寒くなって、コタツ出そうか思わず考えましたよw
    相変わらずあれこれ値上げか続きますねぇ(´・ω・`)
    自民が勝つのは確実でしょうから、ひとまず岸田総理の手腕に期待したいところです(まじ)

    ミカエル♪さん
    お祖母様のご冥福をお祈りします。

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      3,4日前の暑さが嘘のようですね。この寒さでどてらを出しちゃいましたw
      炬燵の恋しい季節はもうそこまでやってきてますね(ん)
      岸田新総理の手腕は未知数ですが、一つだけわかっているのはかなりの酒豪だと言うことです。
      でびさんとよい勝負かも(わら)

  3. ふうあ より:

    おはようございます(にや)
    めちゃくちゃ寒くて今朝の温度10度でした(うる)
    この気温差は組長には堪えれないのでは(ひょえ)やっぱり弄らないと気がすまない僕ですが(笑)
    昨日も孫の運動会があり、今回は祖父母まで4名までオッケーやったのに雨で中止になりました(わーん)
    小室さん断髪式をしたようですね(ん)一気に切ってこの寒さで風邪ひかないかなぁ~
    では、また遊びにきます(にや)

    ミカエルさんおばぁ様のご冥福をお祈りいたします。

    • 松下禅尼 より:

      ふうあさんいらっしゃいませ~
      今朝は寒かったですね。でも今週後半さらに気温が下がり平地でも一桁台の最低気温予報ですよ(しょぼ)
      >堪えれない
      耐えられない・・・ですね(ん)
      小学生からやり直し!・・・とイジり返してみる(ひょえ)
      お孫さんの運動会中止ドンマイ(うる)。来年に期待しましょ(ん)

  4. ふうあ より:

    本間組長のは頭があがりません(しょぼ)
    漢字バカやし。。。組長から教わった(五月蠅い)出てきたらすぐに組長思い出します(すき)

  5. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん ふうあさん でびっち みなさん こんばんは。

    この度はお祈りありがとうございます。
    祖母は享年96歳でした。
    本人は100歳まで生きたかったそうです。
    晩年は大腿骨を骨折して金属ボルトを埋め込まれての生活でした。
    書けば書くほど悲しくなって思い出すのでこれで。

    失礼します。

タイトルとURLをコピーしました