暑い!!(いかり)

入道雲 一般
入道雲
  皇紀2681年8月30日

 処暑も過ぎてもう暑さは収まる頃なのに、この3日間はうだるような暑さでした。今日は朝から抜けるような青空で、雲一つなく気温がぐんぐん上昇。こちらの多治見市では37度に達しましたし、私の住んでいるところでも35℃越えていました。この暑さのおかげでガリガリ君が美味しいこと美味しいこと(ひょえ)
 いくつも食べたくなっちゃいますね・・・自重してますけどね(にこ)

 パラリンピックの車いすラグビー、見てましたけどすごい迫力ですね。あんなに激しく椅子をぶつけて良く空中分解しないものだと思います。
時々タイヤがパンクして交換する風景が見られましたけど。車椅子サポート係の人も大変ですね。
 で、日本は三位決定戦で勝って見事銅メダル獲得しましたね。
 他にも水泳や陸上競技など日本人選手のメダル獲得も続きました。陸上競技の男子400m決勝で佐藤選手の後半ゴール直前での逆転優勝は見ていて鳥肌が立ちました(ん)また1500mでも優勝して、二冠達成しました。


おめでとうございます(拍手)


 一方で新型コロナウィルスの感染が若い人中心に拡大が止まらず、とうとうこちらG県でも緊急事態宣誓が発令されてしまいました。お酒の提供はなし、営業も午後8時まで。県をまたいでの移動の自粛。長良川鵜飼も当然中止。当地下呂温泉でもお客の半分近くの減少。観光業に壊滅的な被害が出そうです。学校の始業式を延期したところも多いです。
 いい加減収まってほしいのですけどねぇ(しょぼ)
 だけどお隣の県でこんなことやってたら収まるものも収まりませんわ・・・


コロナ病床逼迫状況1位の愛知県でHIP HOP系の野外フェス『波物語 #NAMIMONOGATARI 』が感染対策なんてどこ吹く風の超密開催で絶句
 この行為に対し、やはりというか地元の自治体から抗議がでたそうで・・・


 ドラゴンズ、対巨人戦で一勝一敗一分け・・・なかなか勝ち越せません(しょぼ)
 一方の阪神・・・対広島に三連敗でとうとう首位を巨人に明け渡してしまいました(かなし)

 どうした阪神!!(いかり)ナツバテカ(ひょえ)!?


 コロナワクチン接種その後ですが前回記事投稿日の翌日には熱も下がって、痛みもほぼ治まりました。今では接種前と何ら変わらない状態になっています。まずは一安心ですがこれで安心せず、手洗い、うがい、マスク、不急の外出控えを続行します。

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    暑いは暑いんですけど、去年より猛暑日は少ないような感じ、かな(まじ)
    テレワークの時は涼しいほうがありがたい…w

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      >猛暑日は少ない
      実際お盆の頃の梅雨末期のような長雨によって少ないですね。
      今週後半涼しくなりそうですよ(ん)

  2. でび より:

    >自重してますけどね
    我慢は良くないですよ!どんどん食べましょう(ひょえ)
    阪神は夏前から夏バテ気味でしたからね。あかん、優勝してまうなんて言ってた頃が懐かしいw
    有り得ない喉の酷いフェスでしたねぇ。コイツらのせいで感染が広がらないか、周辺自治体は特に気が気でないでしょうね(´・ω・`)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      確かに我慢は良くないですが・・・虫歯と糖尿のことを考えるとねぇ(ひょえ)
      今日からの中日阪神戦で更なる絶望感を味わってください(にこ)・・・と言いつつドラゴンズも打線がねぇ・・・(しょぼ)
      フェスの件、SNS上でもかなり盛り上がっていたようですが、地元のドラゴンズペーパーでも今日朝刊の一面トップにでかでかと載っていましたよ、大村知事の怒りとともに(ん)

タイトルとURLをコピーしました