大寒(ん)
今日は24節気の一つ「大寒」。太陽の黄経が300度の時で、12月の中(ちゅう)。太陽暦の1月21日頃に当たります。
その名の通り今朝はめっちゃ冷え込んで氷点下3度まで下がりました。北海道に住んでいる方には怒られそうですが、寒い朝でした。
その北海道遠軽町生田原では氷点下25度一分まで下がりました。遠軽町生田原の地図
さて前回の記事で宣誓した数学に挑戦してみました(ん)一番簡単な数学Ⅰを・・・w
©中日新聞社
(1)の左辺は因数分解すると(2x+5)(x-2)だから・・・
ア=2,イ=5,ウ=2
(2)解の公式を使ってx=(-5±√65)/4・・・なので
エ=5,オ=6,カ=5,キ=4
大きい方はa=(-5+√65)/4
計算して・・・分母を有理化・・・(5+√65)/2
ク=5,ケ=6,コ=5,サ=2
√65は8より少し大きな数で8.1より小さいので・・・(5+√65)/2は6.5の少し上。なので
シ=6
解が有理数の時となるのは解の公式のルートの根号が取れる場合なので・・・
√(4c-3)^2-4・2・(2c^2-c-11) = √-16c+97 ← 根号の中の結果が正でかつ平方数の場合解が有理数になるから・・・
根号の中の結果が正となるのはc=6.0625以下の時、すなわち c=1,2,3,4,5,6のいずれか。(∵正の整数)
この6つの整数のうち平方数になるのはc=1,3,6の時。従って
ス=3
一問だけで面倒な計算が・・・30分近くかかりました(気まずい)
このペースでは全問答えられませんねぇ・・・w
そういえば試験の時にマスク着用を正さなかった49歳の男の方が失格、あげくに立てこもって逮捕とか報道されていましたけど・・・なんだかなぁ。いい歳して(はず)・・・と思いました。
ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
ディスカッション
コメント一覧
今年は大寒らしい寒さでしたね。
計算・・・因数分解と書かれてた時点で理解するのを諦めましたw
でびさんいらっしゃいませ~
諦め早っ!!(びっくり)ヤングなのに・・・(ひょえ)
松下禅尼さん こんばんは お邪魔します
数学Ⅰ全問正解おめでとうございます!
解説の出番はないです。
こちら愛知でも-2℃~-3℃まで冷え込みました。
工場の中でも暖房が追い付かなかったです。
次は何をしようかな?
ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
>全問正解おめでとうございます
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*: ワーイ♪ありがとうございます。
豊田や岡崎では内陸部なので結構冷えたみたいですね(ん)
次は・・・英語?・・・パスでww
寒いですね…
テレワーク増えたから、今月の光熱費(主に暖房)がどれだけかかってるかこわいw
電車定期あり vs 電車定期なし+テレワーク費用(3,000円くらい?) のどちらが得なのか
(損得勘定ではないけど、月数千円のテレワーク費用なら(冬は)暖房代にもならないような…?)
azoonさんいらっしゃいませ~
テレワークは光熱費が自腹というところが怖いですね。一部補助が出ている企業さんもあるようですが一定額3~5千円と言うところでしょうか。定期代をそのまま出してくれれば良いのにねw
出勤するときもあるのですから。