令和の始まり(5月になりました)(ん)

令和 時事
令和
  皇紀2679年11月10日

 皇紀2679年5月1日。今日から令和の御代の始まりです(ん)

 明仁天皇陛下は上皇陛下となられました。美智子皇后陛下は美智子上皇后陛下となられました。
 今日から徳仁(なるひと)天皇陛下、雅子(まさこ)皇后陛下です。

画像
©宮内庁

即位後朝見の儀

即位後朝見の儀の天皇陛下のおことば(令和元年5月1日(水))

日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより、ここに皇位を継承しました。
 この身に負った重責を思うと粛然たる思いがします。
 顧みれば、上皇陛下には御即位より、三十年以上の長きにわたり、世界の平和と国民の幸せを願われ、いかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その強い御心を御自身のお姿でお示しになりつつ、 一つ一つのお務めに真摯に取り組んでこられました。上皇陛下がお示しになった象徴としてのお姿に心からの敬意と感謝を申し上げます。
 ここに、皇位を継承するに当たり、上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いを致し、また、歴代の天皇のなさりようを心にとどめ、自己の研鑽に励むとともに、常に国民を思い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い、国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望します。

 今日は両陛下とも、各行事にでお忙しい時間を過ごされます。

 平成は災害の多い時代でもありました。令和の時代は退位礼正殿の儀での明仁上皇陛下のおことばである『安寧』の時代になれば良いですね(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

【皇紀2679年5月04日 22時55分 記事訂正】

コメント

  1. azoon より:

    令和がいい時代になるといいですね(ん)

  2. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんにちは お邪魔します~

    いよいよ令和の時代が来ましたね。(三角帽子)(爆竹)
    当分はRPG制作が続きそうになるかな。(ん)
    10作目も完成しようとしています。(にこ)
    毎回毎回新しいネタで作り続けるのは大変ですが、
    マンネリ化は避けたいので、これからもよろしくです。(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      RPGゲーム制作がんばってください(ん)
      ちなみにプログラミング言語は何ですか?
      差し支えなければ(ん)

  3. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します~

    当分はRPG制作頑張ります~(むふ)
    Wolf RPG Editorというフリーソフト使って作ってます。(にや)
    以下にリンクを貼っておきます。(にこ)

    https://michael-blog.at.webry.info/201810/article_6.html

    だもんで、プログラミング言語というのは無く、
    RPGを作るツールを使って作成されております。(ういんく)

    宜しくお願いします。(ぺこ)

  4. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん おはようございます お邪魔します~

    前の記事もそうですが、
    皇紀2279年と皇紀2249年(西暦1989年)の皇紀年数が違うような気がします。
    一度ご確認くださいませ。

    昔(20年位前)は有償でしかRPG作成ツールがなかったのですが、
    今はフリーで作成ツールがあるものですから時代は便利になったものです。

    RPGの方、バグ修正したものが上がっています。
    またよろしくお願いします。

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      皇紀2269年・・・違ってましたね(気まずい)
      直しました、ご指摘ありがとうございます。私の頭もバグっていたようです(しょぼ)
      バグ修正の件了解です。

タイトルとURLをコピーしました