もうすっかり秋ですね

  皇紀2679年4月13日

10月に入り空はめっきり秋の気配になりました(ん)
予想と異なり、晴天に恵まれたおかげで一昨日は中秋の名月をたっぷり楽しめました。
 昨日は、地元でこの時期開かれる『信長祭り』の武者行列を見に行ってきました。

 近くの某政令指定都市でも『○○○祭り』が開かれているせいかあまり人がいなかったような・・・気のせいかな?(あせ)
 玄関口の駅前はもうすっかり整備されてましたね。市電が無くなったのはとても残念でしたが(しょぼ)
 ここの武者行列の目玉はなんと言っても火縄銃の実射が見られること。某政令指定都市の『○○○祭り』でも、昔はやってましたけど、危険と言うことで取りやめになっちゃったんですよね・・・復活して欲しいです(うる)
 下の写真はその火縄銃を発射する瞬間の写真です。ぶれちゃってるのは音があまりにも大きいためです(うる)ゴメンネ・・・ホントニオオキカッタノヨ(わーん)

火縄銃発射の瞬間

火縄銃発射の瞬間

 こちらは、主役の「信長」さんです。若い女性が集団で追っかけをしてました(びっくり)

信長役の人

信長役の人

遠巻きに見たときは分からなかったのですが、よく見るといい男の方ですね(すき)。でも、どこかで見たような?・・・後で聞いたらこの人、俳優の伊藤英明さんだったのね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・(気まずい)
 次の写真は濃姫さん。

濃姫役の人

濃姫役の人

こちらも美人な方(ん)。σ(o^_^o)よりは劣りますけど・・・ごめんなさい嘘つきました(ぺこ)
 行列の長さは濃姫、お市の方、木下藤吉郎が去って、「あれ?これだけ??」あっという間の行列終了でした・・・不景気の影響でしょうか?。市政120周年記念年としては一寸寂しい気がしました(かなし)
 また駅前はすっかり変わってて、新たに金箔の織田信長像が新たにできてました。

織田信長像

織田信長像

 つい先月できたばかりだそうです。(地元にいながら全然分かりませんでした(はず)))
 つい2,3年前とはがらりと駅前が変わってしまいましたね。
 
 以上お出かけ日記でした(にこ)
 いつになったらパンヤの記事書くのだっ!!!(いかり)
 ・・・と言う声が聞こえてきそうですが・・・そこは敢えて無視します(わら)
 

コメント

  1. mairis より:

    久しぶりの記事にワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
    (びっくり)<ぱにゃの記事じゃない!?
    ※一応ツッコミを(ぺこ)

    >ぶれちゃってるのは音があまりにも大きいためです
    ビクッってしちゃったんですね(*´艸`)クスクス
    前の人たちは耳ふさいでますもんねー。
    でも松下さんは耳オープンで頑張って写真とってたと(ひょえ)σ (@まて)(@あせ)ナニ?キコエナイ・・・キーン

    • 松下禅尼 より:

      mairisさんいらっしゃいませ(ん)
      早速の突っ込みありがとぅ~(ひょえ)σキタイヲウラギラナイノネ
      鉄砲の音は聞き慣れないのでさすがにびっくりしましたよ~
      飛行機みたいな「キーン」と言う甲高い音ではなかったので耳が痛くなる程ではないですね。(ん)
       

  2. 大吉 より:

    新マップでもゲーム用マグロでパンヤ!。
    他では味わえない専用ならではの便利さ。
    ざらにある今一の鶴と比べないでください。
    誰にもばれないから何よりも安心できるし、
    ニーズに応えて機能もどんどん追加されます。
    サポートも充実してるし、なんて快適なんでしょう。
    一体どんなものかを知りたければ、{[オ]}ー{[ト]}{[マ]}{[ウ]}{[ス]}で検索。

  3. J4 より:

    こんにちわ~
    お祭♪お祭♪いいですね~
    歴史を感じられる武者行列の「信長祭り」
    楽しそうですね~

    >こちらも美人な方(ん)。σ(o^_^o)よりは劣りますけど
    写真の方には申し訳ないですが、σ(まじ)は奇麗な方に見えないので
    松下さんの方が「キレイ」という事で
    いいんじゃないですかwwww

    誰も確認で出来ないですしね(ひょえ)

    • 松下禅尼 より:

      J4さん、いらっしゃいませ~
      この東海北陸は有名な戦国武将を多数輩出してますね
      それにまつわるお祭りも多いですね。
      鎧着ての武者行列が大々的に行われるのもこの地方くらいではないでしょうか?
       
      >・・・「キレイ」という事で・・・
       褒めても何も出ませんよ(ひょえ)σ
       

  4. 真田(ほし)雪 より:

    (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
    犬吉さんを華麗にスルーしているところに惚れつつコメントしてみます(ひょえ)

    信長祭りをやってるとはさすがは尾張ですね(*´ρ`)こっちだと春先の加藤嘉明のやつと同じなのかな?
    で、J4さんと同感で正直あたしもこの女優さんが綺麗とは思えないので(ry
    と言うより、多分こういう格好が似合わないだけで綺麗な人ではあるんだろうなぁ...

    あたしの地元でもお祭りやってました。そっちでは馴染みがないと思いますが、こっちは神輿同士を担いだまま走ってぶつけあうような行事があります(あせ)毎年死人が出ます...

    • 松下禅尼 より:

      雪さんいらっしゃい~
      >スルー
       (うひょー)
      >綺麗とは思えないので・・・
       そうですかw・・σ(o^_^o)の美感がおかしいのかも(ひょえ)
      >毎年死人・・・
       Σ(– ;) エエッ・・・それは壮絶なお祭りですね(びっくり)
       コワコワ・・・(ん)
       

  5. アオデミ より:

    おおー久しぶりに更新されてる(ひょえ)

    いいなあ、地元に有名な武将がいるってのはw

    うちだと…今川義元あたりかなw

    >こちらも美人な方。σ(o^_^o)よりは劣りますけど・・・

    松下さんの方が年齢が「劣る」んですね…あ、イシナゲナイデ(じー)

    • 松下禅尼 より:


      ( ・_・)/——-==========◎ エイッ(PP)投げ
       今川も足利を支えてきた武将です。織田には破れてしまいましたが、戦国史に名前を残したのですから、優秀な人だったのでしょうね(ん)
       

タイトルとURLをコピーしました