ポカポカ陽気(ん)

ツツジ 時事
ツツジ
  皇紀2679年4月18日

今日は暖かい日でしたね~(ん)

 昨日はこちらは一日中(あめ)で気温もそんなに上がりませんでした。全国的に北の方ほど気温が高く、昨日は北海道鶴居村(釧路地方)で27.1度でした。沖縄より暖かいという状態。月曜日は真冬の寒さでしたし・・・

画像

 このぽかぽか陽気で近くの公園ではもうこの花が咲き始めました。

ハナミズキ

 さて昨日から今日に書けて天皇皇后両陛下は天皇陛下の譲位を報告のため伊勢神宮へ参拝されました
 (あめ)の降る中、沿道にはたくさんの人だかりができていましたね。
 今回の譲位報告に当たり、皇位ととともに受け継がれる「三種の神器」のうち剣と璽(勾玉)を皇居から携行されました。

画像

 明仁天皇が公務で外に出られるのはこれがおそらく最後でしょうね。あと10日ほどで平成も終わりです。
 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    今日会社で半袖の人も見ました。(まじ)
    いよいよ平成も終わりに。(まじ)
    令和はどんな時代になるのか。(まじ)
    楽しみですね。(ん)

  2. azoon より:

    もうこれ以上暑くならなくていいかなーとか。
    今くらいがちょうどいい感じですね。

  3. でび より:

    今日もぽか追いか陽気です(にや)
    伊勢路宮参拝はニュースで見たけど、すごい人でしたね。
    天皇皇后両陛下が国民にどれだけ愛されているのかよく分かりますね(にこ)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      名古屋駅でもすごい人だかりだったようです。TWITTERにもその様子がアップされていましたねぇ(ん)
      >どれだけ愛されているのか
      ですです(わら)

  4. でび より:

    誤字脱字が酷すぎww

タイトルとURLをコピーしました