新語・流行語大賞(ん)

  皇紀2678年12月4日

 今年流行った流行語を選ぶイベント『新語・流行語大賞』が発表されました

新語・流行語大賞は「そだねー」。平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表チームロコ・ソラーレ(LS北見)が試合中に話していた言葉だそうで。
受賞には代表理事である本橋麻里選手が賞を受け取りました。

本橋麻里選手
新語・流行語大賞の本橋麻里選手(©モデルプレス)

トップ10は以下
・eスポーツ
・(大迫)半端ないって
・おっさんずラブ
・ご飯論法
・災害級の暑さ
・スーパーボランティア
・そだねー
・奈良判定
・ボーっと生きてんじゃねーよ!
・#MeToo

 「ご飯論法」「奈良判定」っていつ流行りましたか(あれ)?
 何を基準にして選んでいるかよく分からないんですけど、そこを突っ込んだ報道は無かったですねぇ。何か胡散臭さがぷんぷんしますけど(はず)
 (選者は姜尚中、金田一秀穂、辛酸なめ子、俵万智、室井滋、やくみつる、清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長))
 もしかして流行らせたい流行語大賞だったのかな??

 私は「関西生コン」が頭の中に残ってましたけどw

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    レスを書くのが遅れました。ごめんなさいね。(ぺこ)

    今年の流行語大賞は僕ならスーパーボランティアかな。(まじ)
    無償奉仕なんてなかなかできるものではないと思います。(まじ)

    …RPGの方は問題なくクリアできましたでしょうか。(にや)

    宜しくお願いします。(ぺこ)

    お邪魔しました。(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      「スーパーボランティア」なるほど~。一時期良く報道されましたね、おじいちゃん^^
      RPGの方は今暫く・・(ぺこ)

  2. でび より:

    流行ったってより、瞬間的に話題になったものを選んでる感じですかね。
    個人的には「あおり運転」かな。

    • 松下禅尼 より:

      でびさん、いらっしゃいませ~
      >瞬間的に話題
      あ~~、それは言えてますね(にや)
      あおり運転・・・求刑は懲役23年だそうで・・・危険運転致死罪に問われるか否かが争点ですね。法律の不備と言えそうです(ん)

タイトルとURLをコピーしました