12月になりました(ん)

カモメ 一般
カモメ
  皇紀2678年11月30日

 今年も後一月です。お正月の準備はできていますか(ん)?


 昨日で黒部ダムのトロリーバス運行が終わりましたね。54年にわたり運行してきたトロリーバスですが、老朽化が酷く維持コストに見合わないためお役ご免となるようです。

トロリーバスのラストラン
トロリーバス(©The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL)

 このバスには二度お世話になりました(ん)夏でもトンネルの中は涼しく、肌寒いくらいでした。急な坂をのろのろと走っていったバス、情緒ありました。来年から電気バスに切り替えられるそうです。

 こちらでは紅葉の盛りは過ぎました。半分ほど落葉してますので来週の雨でほぼ散ってしまいそうです。今日明日と天気も良さそうなので、大掃除でも始めましょうかね・・・

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん おはようございます お邪魔します

    ほぅほぅ(まじ) 自動車も電気で走る時代になってきましたか。(ん)
    同業者としてはうれしい限りですが、ガソリンエンジンが無くなるのも
    寂しいですね。(しょぼ)日産のカルロス・ゴーン氏が逮捕されてから、
    皇族のパレードで使用する高級車の選択肢で日産は無くなり、
    トヨタになりそうですね。(ういんく)

    さて、RPGの方はデバックも進みました。(にや)
    あれから進んでいますでしょうか。(ん)
    一応Life VI(ライフ シックス)までできました。(わら)
    沢山出来すぎちゃった感はありますが、
    頃合いを見て公開したいと思います。(むふ)

    宜しくお願いします。(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエルさんいらっしゃいませ~
      LifeIII-V2を少しずつやっています・・・なかなか最終シーンまで行きませんがww
      今しばらくお待ちを(ぺこ)

  2. azoon より:

    ダム見学とか面白そう(まじ)
    どこかで流行ってる、っての見たことありますね。

  3. でび より:

    お正月準備は万端です(ん)
    大掃除はやりませんが(ひょえ)
    黒部ダムは一度行ってみたい場所の一つです(にや)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      (・0・。) ほほーっもう準備万端ですか、素晴らしい・・・って掃除せんかい(いかり)
      ブラタモリでもやってましたけど黒部ダム良いですよ。
      行ってみて思うのは良くこんな所掘り進められたなぁ・・・でした(にや)
      今でも0℃近い地下水が吹き出してますからね。

タイトルとURLをコピーしました