立秋(ん)

残暑見舞い 一般
残暑見舞い
  皇紀2679年8月8日

 暦の上では秋に突入です・・・


 とは言え、今日も北海道を除き全国的に暑かったですねぇ。
 群馬県前橋市と伊勢崎市では最高気温が38.9度にもなりもう酷暑と言っても良いくらいでした(;´Д`A “`
 私の住んでいるところでも37度近くまで上がりました・・・(;´д`)ゞ アチィー!!


 今日はかわらの日だそうですね(ん)日付が漢字の「八」が屋根の形に似ていることから。全国陶器瓦工業組合連合会が制定したそうで・・・w
 かわらの日を含めて他にどんな日があるかというと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どれだけ記念日があるんですか(はず)
「ぎふ山の日」がこの日だったとは・・・全然知りませんでした。地元のくせに(ひょえ))

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    8月8日はこんなにも多くあったのですね。(びっくり)
    パンヤの日も…(むふ)
    |彡サッ

  2. azoon より:

    >暦の上では秋に突入
    世間で8月の連休は「夏」休み。
    そろそろ時代に沿って日を改めてもいいのかも?

  3. EC5W・ より:

    その涼しかった北海道です(笑)
    ご無沙汰しております^^;

    この夏の札幌は68年振りに10日連続30℃超えだったりと、
    久々に暑いと感じております^^
    今年は湿度も高めなんですよね~

    • 松下禅尼 より:

      EC5W・さんいらっしゃいませ~
      めっちゃお久しぶりですね~息災してましたか(ん)?
      そうですね、北海道でも暑さが続きましたね。過去に記事にしましたが5月に38度超えしましたものね。北海道にとっては今年は異常気象続きですね(ん)
      また来てくださいね(ういんく)

  4. でび より:

    もう立秋なんですねぇ。暦上と現実が乖離しすぎて実感が(´・ω・`)
    それにしてもこんなに記念日作って、世の中に浸透してるのってどれだけなんだろう(気まずい)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      まぁ確かに乖離しますねぇ(しょぼ)
      通常はこの頃から最高気温が徐々に下がっていくらしいのですが、今年は台風の影響からか、来週まではこの状態が続くらしいですね。
      記念日作りは商売上の宣伝のためかも(気まずい)

タイトルとURLをコピーしました