馬○と煙は高いところが好きん

  皇紀2668年4月22日

 先日、地元の県で一番高い、「シティータワー」と呼ばれる最上階に展望台のあるビルが去年建てられたのですが、あれから半年を過ぎ、もうそろそろ空いているかと思い、お友達と行ってきました(^^;

 行っての感想は思惑通り・・・・
まばらですね・・・w
 案の定、がら~~んとしてましたwww
 まあ、話題が無くなれば人出が少なくなるのは世の常ですが、その代わり十二分に景色を堪能できるのでこれはこれでσ(o^_^o)個人的にはおーけーわら
 では、見てきた景色の一部をご紹介しますねん
 まずは、某駅舎から・・・
JR○○駅です
 駅前は今再開発中で、回廊などを整備しています。左側は繊維問屋街のビル群です。
 
 次は、一寸遠くに目をやって・・・
某大都市方向・・・
 はい、JR○○○駅のタワービルとXXXXタワーですね・・・30キロほど離れてますが、しっかりと見えてますん
 花粉が飛んでいるので一寸霞んでます・・・w

 次は・・・
県庁所在地の街並み
 県庁所在地の中心部の街並みです。街の中を流れる車やバスが、米粒のように小さく見えてます。
おもちゃみたい
 貨物列車というんですか?・・・ここから見るとホントにおもちゃみたいですねわら
 
 小一時間でしたが、地元の景色が堪能できて良い行楽になりました(^^;
 

コメント

  1. 組長は都市に住んでるんだひょえ
    パンヤIDから想像するには山寺に住んでるのかと思ってました~

    σ(o^_^o)も○鹿ですょん
    高いところが好きでつすき

    高い所から見下ろすと違った視点で物が見えるので色んな意味でいいですよね^^
    ちっぽけな悩みが消えちゃったりする事もありますよね?
    かといって足元を見てないと大事なことを見逃したりしちゃうしはず

    • 松下禅尼 より:

      >あゆちゃん
       都市といっても自宅から車で30分くらいかかりますw
       まあ、この規模の都市では車で30分も走ると田園地帯ですぐらさん
       山寺は・・・・遙か遠いですね~~自宅からはにこ
       一度は住んでみたいものですひょえ

  2. マーブル♪ より:

    楽しく興味深く拝見しました^^
    車で30分のとこなんだ~

    景色がいいですね。σ(・・*)アタシ も誰か連れてってくれないかなぁ・・・

    • 松下禅尼 より:

      マーブルさんいらっしゃい~
      30分も走るとそこはもう都会ではありませんん
      のどかですよ~わら
       お友達と一緒に出かけるとか。なんならふ○○んに連れて行っていただいたら?にこ

  3. (o・。・o)あっ!そっか。
    組長ぐらさんの棲家は体育館ぅ・・・@ますく
    ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ((((((^_^;)ニゲヨッ ♪

  4. yuzu より:

    おー、ツインタワーだあ^^
    体育館と言えば、彼女といった、ドリカムのライブ、思い出すなあ^^

  5. インスタントこーひーを愛する人 より:

    >JR○○○駅のタワービルとXXXXタワーですね・・・30キロほど離れてます
    よく通いましたまじ
    予想があっていればの、お話ですがひょえ

  6. ミクの件できちゃった(*^m^*)
    エンドIDで検索したけど無かった。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

    よかったら『沙羅の日記』に鍵掛けたらd(あ・∀・`*ゆ)だけしか見れないから
    ミクアド載せてくれますか?

    (*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜’★.。・:*:・゜’☆♪

  7. 中日ファンってことは組長の棲家は東海地方だにゃ@にやり

    今日はGW廃楽しかったです^^
    出家組ということは>゜あゆ)))彡は山寺に篭るかなぁ(*^m^*) ムフッ
    また遊んでくださぁいむふ

  8. σ(組^_^員)の旦那はね
    何故か知らないけど阪神ファンなのね

    NHKで放送されてたでそ?
    前日はけいたいで進行状況を見てて負けたのでくさってたけどびちん
    一人で大騒ぎしとりますたぐっじょぶ

    近所に響き渡る大声出してたので(/-\*) ハジュカチ…

    • 松下禅尼 より:

       o(*^▽^*)oあはっ♪、私も一喜一憂してますので、あゆちゃんの旦那さんのこといえないかもやばい
      私の旦那は今でこそおとなしくなりましたが、昔はそれこそ大騒ぎしてましたから・・・・お友達と一緒になってひょえ
      亡き父も連敗が続いた日には、仕事なんて全然してませんでしたから・・・ぎょ
      よくあれで生活費が稼げてたなぁ~~と、今でも不思議に思ってますあれ

タイトルとURLをコピーしました
読み込み中...