11月になりました(ん)

  皇紀2675年11月4日

 一年の5/6が過ぎましたね(ん)
そろそろこちらでは紅葉の季節。
この1月間で朝晩は結構寒くなってきました。

この月の初めの11月1日って計量記念日なんですね・・・ハジメテシリマシタ(気まずい)
日本計量振興協会
計量啓発標語等も募集しているようですが・・・
その計量を軽く見る事件が起きましたね・・・『旭化成建材施工データ偽装』
計測を甘く見てはいけませんね(まじ)・・・でも体重計は偽装して欲しいんですけどね(本音)

 11月は寒さへの準備期間(?)今のうちに寒さ対策をしないとね・・・

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    一気に寒くなってきました。風邪引かないようにしたいですネ。
    ところでパンヤブログ新しく生まれ変わりました。

    https://michael-blog.at.webry.info/

    ブロガー大会は12月からお会いしましょう。

    • 松下禅尼 より:

      ミカエルさんいらっしゃいませ。
      お久しぶりですね(ん)
      今のところ何とか風邪は引いてませんが・・・一気に寒くなったらどうなるか(しょぼ)
      ブログ新しくしたのですね、訪問します(にや)
      ブロガー大会もお待ちしておりますよ(ん)

  2. azoon より:

    こんばんわ(ぺこ)
    随分涼しく(寒く)なりましたね。個人的には暑いよりは寒いほうがいいので、ずっとこのままでもいいかもしれません。
    このページ
    http://www.day.or.jp/
    にも計量記念日、載ってましたね。

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ
      寒いのはちょっと苦手・・・^^
      10月中頃の天気が一番良いですね(にや)
      >記念日
      計量記念日だけかと思ったら・・・いっぱいあるんですね(びっくり)
      良い塗装の日とか、菜食主義者の日って・・・w
      なんか記念日の大安売りですね^^

  3. でび より:

    もう一年の5/6が過ぎたのか、早いなぁ(´・ω・`)
    私も体重計は偽装してほしい(しょぼ)
    来週はコタツを出す予定です(にや)

タイトルとURLをコピーしました