昨日今日とすごく暑かったですね・・・こちらの揖斐川町では36℃
猛暑日は観測史上最も早かったそうです。
この季節の花と言えば・・・
紫陽花です。紫陽花には沢山の種類があるそうですね。(40種類?)
主なものは「ガクアジサイ」「ヤマアジサイ」「カシワバアジサイ」「西洋アジサイ」などなど・・・
京都西山の「善峯寺」(HPはこちら)が紫陽花で有名なところですね
ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
【注】
上記画像をクリックしても拡大表示されません。原因は不明です
【21:17追記】
症状は改善されました
コメント
アジサイって40種類もあるんですか!?
先日、ちょっと見に行こうと思ったら・・・
着く直前に母が・・
トイレ行きたいってww
左折するとアジサイのある公園だったのですが・・
急遽右折し、直売所に行きました・・・とさ^^;
へーさんいらっしゃいませ~

40種類あるみたいですよ
私も知りませんでしたね・・・そんなにあるなんて。
直売所の後は公園に直行したんですね
(;゚д゚)ァ…. ぃゃ・・・
公園は時間の関係上、素通りしましたw
[物陰]彡さっ!
まだ梅雨が来てないけど、暑いですね

花じゃないけど、最近玄関に観葉植物でも置こうか迷ってます
名前がw
失礼しました
azoonさんいらっしゃいませ~

暑いですよね
観葉植物も癒やされますし、熱を奪ってくれるので多少過ごしやすくなるのかも
紫陽花に似合う天気はやっぱり雨ですよね~
このままでは水不足が心配だ
タイガーさん、いらっしゃいませ~

あじさいは梅雨が似合いますね
梅雨後半はまとまった雨になりそうですから、おそらく大丈夫ではないかと