立秋(ん)

立秋 時事
立秋
  皇紀2682年8月7日

 今日は暦の上では立秋。秋に突入・・・と言いたいところですが、明日からまた暑さがぶり返してきそうです(気まずい)
 いつまで続くのでしょうかねぇ・・・
 先週後半、日本海側を中心に激しい雨と土砂崩れがありました。場所によっては観測史上初の降水量続出だったとか。
 しかもその原因は先月末の台風五号と六号がもたらした湿気の影響とか?
 台風は小規模でも油断が出来ませんね(しょぼ)
 エネルギー価格や小麦の高騰でこの8月は食料品の値上げが2600品目以上と、さらに家計を直撃する状況となってきました。

値上げ品目
©東京新聞

 カレールーやベビースターラーメン、ちくわなどなど・・・食料品以外では電気料金や石けん、化粧品も一割ほど値上げされています。電気料金の値上げは痛い(かなし)
 これら値上げの中で私が値上げが激しいと思ったのはキャンプなどでお世話になるカセットコンロに使うガス缶。今年の初めに寄せ鍋するときに買ったときは3つで298円(税抜き)だったのが今月になって見たらは398円と四割近くも値上げになっていました。
 10月はさらに値上げされる品目が増える&再値上げも行われるとか(あれ)・・・勘弁して(かなし)
 新型コロナウイルス感染症新規陽性者数(東京都)は今月に入って伸びが横ばいになりましたね。お盆の移動でどうなるか分かりませんが、このまま減っていって欲しいですね。

新規陽性者数
©東京都

 プロ野球中日ドラゴンズは対広島で三連勝でその勢いで行くかと思ったら・・・DeNAとの対戦では昨日まで二敗で負け越し(かなし)
 でも今日は打線も奮起、守りの方もしっかりしてましたね(ん)


岡林選手ナイスプレー(拍手)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します~

    全然秋の「あ」の字も感じられないこの暑さ。
    雨の降りすぎで家屋が流されてしまったり、
    床上浸水したりと散々な地域も。
    被害にあわれた方々、ご愁傷様です。

    食べ物・家電等が値上がり、
    ますます節約をせざるを得ないこの頃。
    最低賃金も上げざるを得ないこの状況で、
    統一教会だのよく分からない宗教団体で
    貧乏人のお金をむしり取るのは許せません。

    RPGの方、
    また感想話を聞かせてください。

    よろしくお願いします。

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ
      物の値段が上がるばかりで賃金はなかなか上昇しない。
      これでは益々景気が悪くなるだけ(しょぼ)
      >RPG
      すみません><、そのうちに(気まずい)

  2. azoon より:

    明日から1週間ほど、最高気温がずっと猛暑日の予報ですw
    「立秋」が制定されたころは、この時期でも秋の気配がやってきていたのでしょうか…

  3. でび より:

    暑いですねぇ(´・ω・`)
    アイス類も値上げされてるし、気楽に食べられなくなってきた(うる)
    阪神は3連敗でせっかくの貯金が消滅(しょぼ)
    明日からなドラゴンズ戦は負けられない!

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      そうですね、アイスもそこそこ値上がってましたね・・・
      今日からの対阪神戦、まずは大野の素晴らしいピッチングで完封勝利~(わら)

タイトルとURLをコピーしました