12月になりました(ん)

  皇紀2675年12月2日

早いもので今年も後1月ですねぇ(ん)

 12月は他の月と違ってやることが多いですね。σ(´ρ` )の所では・・・
1)年賀状作成
2)おせち料理材料の手配
3)注連やお持ちなどの正月飾りの手配
4)家や車の大掃除
5)町内清掃奉仕
6)夜回り(←冬の火災予防運動の一環)

・・・・等々

出費も結構嵩みそうです・・・(PP)で払えればいいのに・・・(しょぼ)

(ひょえ)¶もういくつ寝るとお正月~♪♪  (@はず)ぉぃ

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    クリスマスにめんどい社内監査が入りました(あせ)
    そんなプレゼントいらーん(いかり)

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ
      社内監査・・・(びっくり)厳しいーー(かなし)
      社内監査の後には「始末書」という(おくりもの)があったりして(にこ)

  2. でび より:

    やること多くて大変ですねぇ(´・ω・`)
    私は年賀状を書くぐらいかなぁ。
    それにしても、もう残り一ヶ月とは早すぎる(あせ)

  3. 新宿舞姫 より:

    炊事洗濯掃除ですね 了解です(ムフ)

  4. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    年賀状の作成は今日終えました。PCが新しくなったこともあり年賀状のソフトのインストールとか手間取りましたが無事に。基本的にスーパーマーケットでおせち料理材料揃えているのでまだ早いです。野菜とか早すぎると萎びちゃうし。

    ・・・忘年会忘れていませんか?うちは明日・明後日と行ってきます。

  5. F・タイガー より:

    おつかれさまです(ぺこ)
    1)年賀状作成
      メールで済ませたい(^^;)ゞ
    2)おせち料理材料の手配
      おせち料理を手配しましたブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!
    3)注連やお持ちなどの正月飾りの手配
      お餅は友達についてもらおーっとw
    4)家や車の大掃除
      パス
    5)町内清掃奉仕
      パス
    6)夜回り(←冬の火災予防運動の一環)
      楽しいよね~、そのあとの集まりが(ひょえ)
      ジブンはしばらく行ってないですが、消防団・・・

    そのほかにウチでは・・・
    7)X’mas (のプレゼントの用意(ノд・。) グスンw)
    8)第70回ブロガー大会(ひょえ)
    9)全車スタットレスタイヤの履き替え
    10)雪かき用品の準備
    11)薪の準備
    12)年越しそば打ち(^^;)ゞ

    仕事なんかやってるひまなーーい(/TДT)/あうぅ・・・・

    • 松下禅尼 より:

      タイガーさんいらっしゃいませ
      σ(´ρ` )以上にやることが一杯に(びっくり)!
      仕事してる場合じゃ無いですね(わら)
      毎日早退して準備しましょーーー(ぐらさん)b

タイトルとURLをコピーしました