スポーツ 負けた(かなし) 対巨人三連戦最終日、ドラゴンズはまたもや負けに終わりました(かなし) 先発の勝野昌慶投手は初回こそ乱調で点を取られましたがその後は二塁を踏ませない好投をして接戦だったのですが、九回表の一死満塁を生かせず試合が終わってしまいました(うる) 皇紀2680年8月30日 スポーツ
文化 漫才師逝く(かなし) 安倍総理の辞任のニュースで目立ちませんでしたが、現役最高齢芸人で大御所の女性漫才師である、内海桂子さんが亡くなられました(かなし) 昭和57年に漫才師として初の芸術選奨文部大臣賞を受賞。さらには平成元年に紫綬褒章を受賞されました。 皇紀2680年8月29日 文化芸能野球
スポーツ 久しぶりの投稿(ん) 前記事から結構あいてしまいました。 それにしても残暑厳しいですねぇ(しょぼ)猛暑日が連続10日間以上続いてて、もう身体が悲鳴を上げております(しょぼ) さて中日ドラゴンズは8月に入って調子を上げて大野雄大の完投と相まって一時期三位まで浮上し... 皇紀2680年8月27日 スポーツ社会野球
スポーツ 負けた(かなし) 今日は酷暑と言っても良い日でした。当県T市では最高気温38.6℃,富山市でも38.5℃行ったらしいです。もうふざけてますね(あれ) でもかき氷がとてもおいしゅうございました(わら) 皇紀2680年8月10日 スポーツ野球
スポーツ さすがは大野(拍手) 今日は立秋。暦の上では秋に突入ですが・・・今日も暑かったですねぇ。静岡駿河区では体温より高い37.1℃,さいたま市で36.4℃だったとか。 皇紀2680年8月7日 スポーツ野球
スポーツ 佐野にやられた(かなし) 今日も朝からめっちゃ暑かったですね(ん)最高気温の全国トップは大分県日田市で36.5℃,当地でも最高気温が36度越えでした。いじめでしょうか(かなし) 皇紀2680年8月5日 スポーツ野球