7月になりました(ん)

蓮 社会
  皇紀2682年7月1日

 今年も半分を過ぎました。寒い正月を迎えたと思ったら、あっという間に太陽の照りつける真夏のような季節になりました。
 それにしても暑いですねぇ・・・東北北部を除いて史上最短の梅雨明けとなったのでなおさらですね。通常だとまだジメジメした梅雨の真っ最中ですから。
 今日は40℃に到達したところが全国で6地点と記録更新。今年はいろんな気象記録が更新されそうですね。

 ガソリン価格もこのところ上昇して170円後半になりましたガソリン価格(1Lあたり)推移グラフ
 5月末に底を打った後はどんどん上昇、180円になったところもありそうです。
 こうしたエネルギー価格上昇が物価全体を底上げして食料を除いた物価上昇率(コアCPI)が2.0%を超えました。
 こうした影響で食料品やら外食産業で値上げラッシュが続き、ますます家計に負担が・・・(かなし)
 今回の参議院選挙でもやはりこれが争点になっているようですね。
 
 こうした異常気象の中、政府から節電要請が・・・7年ぶりに全国で節電要請
 しかし、思うのですが夏は毎年やってきますし、地球温暖化で高温傾向なのは分かっていたはずなのにろくに電源手当もせず、しかの再エネ賦課金まで取っておきながら国民に節電を要請(我慢しろ)するのは筋が通っていない気がします。この疑問が湧くのは私だけでは無いはず。

 今日からドラゴンズは名古屋での対阪神戦、3-1でドラゴンズ勝利(拍手)
A.マルティネスやりましたね。

 今月も無事過ごせますように・・・(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    何かあれば一言目が「暑い」ばっかりな日々(はず)
    台風が来てるっぽいので、涼しい空気でも持ってきてくれないでしょうか?w

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      “暑い”が挨拶言葉になってますね(気まずい)
      台風はどちらかというと湿った風・・・特にこの時期は(たいよう)

    • でび より:

      暑いですねぇ(´・ω・`)
      クーラー付けっぱなしじゃないと死にそうだし、無理のない節電はもう限界です。
      再エネ賦課金も前年度より単価が高くなってるし何だかバカらしくなります(しょぼ)
      昨日は負けたけど今日はは負けない(いかり)

  2. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんにちは お邪魔します

    暑いですね。水道水がお湯や熱湯になっちゃって
    冷たい水飲むのにわざわざ冷蔵庫や自販機から
    引っ張り出さないといけない危険な暑さです。

    ガソリンの価格が上がるのは円安の影響。
    極端な円高もいけませんが、円安も避けたい所。
    節電要請・・・エアコンを止めるわけには行けません。

    ドラゴンズ勝利おめでとうございます。
    最下位からは脱却したい所。

    さて、本題。

    音楽鑑賞を続けております。
    パソコン側の設定の問題で
    トライでサンプリング周波数768kHz
    で録音をして聴いております。
    (CDのサンプリング周波数は44.1kHzです。
    多ければ多いほどファイルサイズは大きくなりますが、
    音質はよいとされています。)
    但しWAVファイルでは4GBという制限があるので、
    4GBに収まるように小分けして録音。
    24ビットですとステレオで15分32秒、
    32ビットですとステレオで11分39秒で
    4GBに達します。
    1,024×1,024×1,024×4÷768,000÷(24÷8)÷2≒932→15分32秒
    1,024×1,024×1,024×4÷768,000÷(32÷8)÷2≒699→11分39秒
    という計算になります。
    これより長い曲はうちにあるLPではありませんので
    当面はこれで運用していこうかなと。

    以上マニアックな話でした。

    よろしくお願いします。

    (^^♪

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      水を出したはずなのに何故かお湯になっていること、あるあるですね(ん)
      >本題
      マニアックすぎて頭がオーバーヒートしましたよ(あれ)

  3. ふうあ より:

    アズさんでびさん組長ふまえて『暑い、寒い、今日もいい天気ですな』って言ってたらじぃさん、ばぁさんの会話になっちゃいますよ~(ひょえ)
    って俺も毎日暑いって文句垂れてますが(はず)
    今年は異常ですね~夏は暑苦しいとはいいますが、冬は寒苦しいとは言わない。。。夏の暑いのはホント勘弁してほしい。。。昔は暑くてもなんとも思えへんかったけど、体調壊してからはずっと夏が嫌になりました(わーん)
    早く秋になってほしい(わら)

    • 松下禅尼 より:

      ふうあさんいらっしゃいませ~。お久しぶり(ん)
      >じぃさん、ばぁさんの会話
      大丈夫、お年寄りサロンですから(ひょえ)
      当然ながら、ふうあさんも含みますよ(笑)
      環境の急激な変化に体がついて行かなくなったときが老化の始まりですw
      早く涼しくならないかな~と私も思う(にこ)

タイトルとURLをコピーしました