さ・・・寒い(うる)

吹雪 時事
吹雪
  皇紀2680年12月18日

 この2,3日は真冬並みの寒さでした。大寒はまだ先なのに(うる)
 一昨日から今日に掛けて日本海側で大量の(ゆき)が降りました。私の住んでいるところでも時折強風を伴った(ゆき)が降りました。JR線がこの影響で一時運転見合わせになり、帰宅途中のサラリーマンが影響を受けたようです(しょぼ)


 それにしても関越自動車道の(ゆき)による渋滞は酷かったですね。猛吹雪で視界が悪くのろのろ運転している間に(ゆき)が道を塞ぎ車が立ち往生してしまったようです。
 こんな事が起きたのは上空の真冬並みの寒気とこの時期としては暖かい日本海の相互作用で水蒸気を多く含んだ雲が流れ込み、山間部を中心に大量の(ゆき)が降ったのが原因とのこと。一日で2m近く積もったところもあったとか(びっくり)
 二年前にも福井県や石川県の国道8号線の(ゆき)による車の立ち往生がありました。一気に(ゆき)が降ると交通網が麻痺してしまうとは自然の猛威は恐ろしいですね。

 
 今週末もまた寒気が流れ込んで寒くなりそうですね(しょぼ)

 右サイドに全国主要都市の天気を掲載しました(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. でび より:

    九州も寒く、特に16日の別府では雪混じりの強風でめちゃ寒かったです:;(∩´﹏`∩);:
    これから益々寒くなるのか、やだなぁ(´・ω・`)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      旅行はいかがでしたか(ん)?
      九州でもかなり寒かったようですね。温泉で体が癒やされたのではないかな(ん)?

  2. azoon より:

    関東も寒いです。寒いしコロナだし、あんまり出かけないほうが無難かな…

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      そちらも寒さがつづきましたか。明日は関東は気温が平年並みか上がるようですね。
      コロナ感染者は相変わらず増えてますね。

タイトルとURLをコピーしました