暑い(あれ)

気温分布 時事
気温分布
  皇紀2680年5月2日

 今日は朝からぐんぐん気温が上がり、お昼過ぎに30度になりましたよ(あせ)
 つい一週間前まで14,5度だったのに、この上がりよう・・・身体に悪いわ(あせ)

 全国的にも暑くなったようで北海道で夏日を記録しましたねぇ。

 地元に近い揖斐川町では31度まで上がりました(ん)
 急な暑さにお昼はアイスクリームで済ませてしまいましたよ(気まずい)
 明日は少し落ち着きそうですが、こうも気温が急上昇すると熱中症で倒れる人が出そうですね(ん)
 この暑さでPM2.5が多くなるようです。洗濯物にはご注意を。

 さて、補正予算が成立したことを受け、特別給付金の受付が始まりました。特別定額給付金特設サイト
 マイナンバーカードをもってて暗証番号が設定してある人はインターネット上で手続きが出来ます。
 既に受付が始まっている自治体もあります。私のところではまだですが^^
 またこの給付金を狙った詐欺メールが早速出回っているようですね。

 インターネットをやらないお年寄り宅を狙った詐欺にも注意ですね(ん)
 でも特別定額給付金コールセンターには問合せが殺到しそう・・・(気まずい)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    こんな暑さがあと半年くらい続くんですよね…イヤだ(はず)
    今はまだ朝は10度台だからいいんですけど。

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      来月中には最低気温が20度超えますからね。まだまだ暑くなります。
      今のうちにエアコンチェックですね(ん)

  2. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    今日は工場中と外回りと忙しかったです。
    中はいいのですが、外が暑かったです。(気まずい)

    今日のお昼はお刺身とみそヒレカツとナポリタンスパゲティー、
    焼き魚にごはん大盛に味噌汁にタケノコの煮つけにキャベツに
    きゅうりの漬物食べました。(ん)

    家のエアコンは昨日から試運転して問題ありません。(ういんく)

    迷惑メールは即行削除ですね。中身は見ません。(ぐらさん)

    涼しい部屋でパソコンやるのは至福の時ですね。(にや)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ
      >昼食
      聞いただけでおなかいっぱいになりそうなメニュー・・・もしかして現場で力仕事系(ん)?
      σ(´ρ` )は迷惑メールはヘッダーだけ見て、どこから来ているのかをチェックして相手の行動パターンを見てますね。後々はpythonで学習させてAI化・・・な~~んてことが出来たら良いなと(にこ)
      涼しい部屋でパソコン・・・羨ましいです(わーん)

  3. でび より:

    そんなに暑かったんですね(びっくり)
    こちらは最高22℃と過ごしやすいです(にや)
    給付金のインターネット申請では、暗証番号の設定はしてても、電子証明書のパスワード設定をしていなかった人は申請の途中で進めなくなるので、その問い合わせも多そう。
    コールセンター、パンクしなきゃいいんですが・・・(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました