冬至(ん)

冬至 一般
冬至
  皇紀2679年11月8日

 今日は24節気の一つ、「冬至」です。暦では冬の始まりですが・・・

 昼はまだ暖かいですね。小春日和が続いています(ん)
 いつもなら銀杏の葉が色づき、全体が黄色くなり始めるのですが、今年はまだそこまではいってませんね。
 来週からは平年より冷え込む予想なので、もしかしたら一気に黄色くなるのかも(ん)
 ↓銀杏祭りで有名な祖父江町商工会のツイッター↓

 ブログを常時SSL化しました。
 これに伴いアドレスが変更になりますのでリンクアドレスの変更をお願いします(ぺこ)
 旧:http://blog.kumichou.com/
 新:https://blog.kumichou.com/
 http → https へ変更
 旧アドレスも有効ですが、新アドレスへの移行をお願いします(ぺこ)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    2週間前まで半袖薄着だったのが
    一気に長袖が要るようになりました。(はず)
    実りの秋を通り越して一気に冬になりました。(あせ)
    風邪引かないようにインフルエンザの
    予防接種を今月受けてきます。(ういんく)
    健康診断の結果は特に問題ありませんでした。(わら)
    健康第一ですね。(にや)
    アドレス変更の件は僕のブログのリンク集で
    直しておきました。(まじ)

    以上よろしくお願いします。(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      10月半ばまでは暑いくらいでしたものね。
      寒くなるペースが早すぎのような気もします^^
      健康第一で寒さを乗り切りましょ(わら)
      アドレス変更ありがとうございます。

  2. azoon より:

    一気に気温下がるの早すぎ(まじ)
    10月頭はまだ35度くらいあったようだけど、いまの最低気温はもう10度らいですからね。
    そろそろおいしい石焼き芋食べたい(すき)

  3. でび より:

    今日は日中とても暖かくて、長袖T一枚でお出かけできました。
    暦上と現実がどんどん乖離していく(´・ω・`)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      今日も日中は暖かでしたね(ん)
      日中と朝晩の温度差が大きくなると、服の調節が大変ですよね(ん)
      えっ(えっ)ヤングだからそんな心配はご無用と・・・失礼いたしました~♪(ぺこ)

タイトルとURLをコピーしました