交流戦が終わって(ん)

セパ交流戦 スポーツ
セパ交流戦
  皇紀2679年6月26日

 6月4日(火)~6月23日(日)まで行われてた日本生命セ・パ交流戦は福岡ソフトバンクホークスが僅差でオリックスを抑えて優勝しました(拍手)

勝敗表
  試合 勝率
福岡ソフトバンクホークス 18 11 5 2 .688
オリックス・バファローズ 18 11 6 1 .647 0.5
読売ジャイアンツ 18 11 7 0 .611 1.0
横浜DeNAベイスターズ 18 10 7 1 .588 1.5
埼玉西武ライオンズ 18 10 8 0 .556 2.0
東北楽天ゴールデンイーグルス 18 10 8 0 .556 2.0
北海道日本ハムファイターズ 18 8 9 1 .471 3.5
中日ドラゴンズ 18 8 10 0 .444 4.0
千葉ロッテマリーンズ 18 8 10 0 .444 4.0
阪神タイガース 18 6 10 2 .375 5.0
東京ヤクルトスワローズ 18 6 12 0 .333 6.0
広島東洋カープ 18 5 12 1 .294 6.5

 広島が最下位って珍しいですね・・・どうしちゃったのでしょうか(あれ)?

 チームごとの勝敗表は・・・

画像
©NPB

 ドラゴンズは負け越し(かなし)
 しかしそんな中、柳 裕也投手が防御率一位を達成して日本生命賞(セ・リーグ)を受賞しました。おめでとうございます(拍手)
 個人打撃成績ではビシエド選手が3割4分9厘で5位、大島洋平選手も3割4分3厘で9位でした。個人成績では奮闘したドラゴンズ、勝ちにつながらなかったのが残念(かなし)

 また新人選手が対象の「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2019」の出場選手に中日ドラゴンズから梅津晃大投手,山本拓実投手,石橋康太選手,根尾昂選手の4人が選ばれました(拍手)未来のドラゴンズを背負って立つ若手の活躍にも期待ですね(にや)

 さて一軍では今週末29日からの対阪神戦、見事な虎刈り(散髪のことではありませんw)を期待してますよ(ん)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. でび より:

    広島は交流戦は弱いイメージ。
    虎刈り?逆に竜を喰ってやりますよ!不味そうだけど(ひょえ)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      何故か交流戦は弱いイメージですよね・・・手を抜いてる?
      >不味そうだけど
      ということは食われずに済む(ひょえ)?

  2. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    ドラゴンズ負け越しですか。(しょぼ)
    もっと練習に励んで頑張って欲しいですね。(はず)

    では簡単ですがこれにて失礼します。(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      ドラゴンズは練習をしすぎというか、練習に体力を使いすぎて本番で発揮できないような気がします。
       あと試合前には食事を取らないこと・・・かな?

タイトルとURLをコピーしました