良い夫婦の日(ん)

  皇紀2672年11月22日

 だいぶ風邪の方も症状が治まってきました。今日もはっきりしない天気で寒い><
さて、今日って語呂合わせで「良い夫婦の日」なんだそうですね。
今日朝TVたまたま見ていましたら、「夫婦間でのルールってなにかありますか?」の街角インタビューをやっていました。
 

「枕を触らせない」
「行ってきます、のキスをする」
などなど・・・
ある老夫婦の旦那さんは
「ピラニアみたいな存在になる」
と言う恐ろしいことを(びっくり)
 つまり「台湾からウナギを空輸すると死んでしまうウナギが出るので、ピラニアを入れて活動を活発にさせて死なないようにする」事らしいです
まあ、緊張感を常に持つと言ったところでしょうか(ん)?
 えっ?私の場合ですか??・・・(-ω-;)ウーン、暗黙のルールになっちゃってますが

朝挨拶をする

出かけるときには一声かける

誕生日には用事を入れない

家事を手伝う

くらいでしょうか・・・(気まずい)
 あ、そうそうこんなルールも今年になって追加しました・・・

パンヤ中に話しかけない(まじ)b

 話しかけられても気づかないだけなんですけどね(しょぼ)
 ココを見られた皆さんはどんな夫婦間ルールをお持ちなのでしょうか(ん)?

ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
 

コメント

  1. ヘー吉 より:

    (-________-;) ウッ・・・
    夫婦間のルール・・・
    σ(へ^ー^吉)には一生縁のない話しだε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

    まあ、風邪がよくなってきてるようで・・・
    よかったですね。。。

    • 松下禅尼 より:

      ヘーさんいらっしゃいませ~
      まだまだわかりませんよ、ひょんな事から縁が出来るかも(ん)
      私は半ば強制的に縁組みされたので・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
      風邪の方はずいぶん良くなりました、まだ完全じゃないんですけど^^;

  2. アオデミ より:

    夫婦間のルールかぁ。
    うちにも、ちょこちょこ有りますねぇ。

    でもまあ、基本的にお互いを尊重していれば問題ない気もしますねw

    • 松下禅尼 より:

      アオデミさんいらっしゃいませ~
      >ちょこちょこ
      一例をc(・。・) ちょこっとね・・・お聞かせ願えればw
      もしかして私(奥様)には逆らうなとか(びっくり)?
      o(〃’▽’〃)oあははっ♪

  3. 小次郎64bit より:

    やはり、絹ごしに限る
    木綿はいまいち
    京都のどこぞのが旨いとか
    えっ?
    いい豆腐の話じゃない?

タイトルとURLをコピーしました