自然災害・・・(しょぼ)

  皇紀2668年6月15日

 昨日、東北地方で震度6強の地震がありましたね。


つい1月ほど前は中国で起こったばかり。自然災害ってコワイですね。
地震は特にいきなりやってきますからなおさらですね。『地震、雷、火事、おやぢ』・・・昔から言われているように地震は一番恐れられている災害。
 岩手県はもう20年くらいご無沙汰。岩泉町の中尊寺と言うところに行ったことがあります。駅からかなり歩いた記憶がありますけど、ここの本堂も被害に遭われたようですね。
 亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被害に遭われた方々の回復を祈ってます(うる)

コメント

  1. 怖いです。
    それしか言えません。

    被災されて亡くなられた方の御冥福を祈るのみですし、怪我とか家をなくされた方々の御回復を祈るのみです。

  2. flanca より:

    なんだか地震多いですよね~><。
    不意に襲われたらひとたまりもありませんよね。><。。。

  3. 阪神のときは怖かったです(うる)
    身動きできない地震がくると、揺れが収まったときに命があれば救援とか片付けとか(かなし)
    今回の地震で被災された方々が一日でも早く普段の生活を取り戻せるようにお祈りします(うる)人

  4. 姫香♪ より:

    人口密度が少ないのにかなりの被害者が出て、
    ほんとうに地震のすごさとか怖さを痛感しますね。
    ご冥福お祈りします。

    まだ、強い余震があるようなので、被害者がこれ以上増えないように
    願っています。

  5. ヘー吉 より:

    時間が経つにつれ、だんだんと被害状況が明らかになってきました。
    被害にあわれた方のご冥福をお祈りするとともに、早い復興を願います。

  6. 松下禅尼 より:

    >あゆちゃん
     あゆちゃんの住んでるところでも地震ありましたね。あのときには津波は奇跡的に起こらなかったですけど離島の人たちは長い間、移住を余儀なくされましたからね・・ホント地震は怖いです(うる)

    >flancaさん
     そうですね、これが真夜中だったらと思うとぞっとしますよね~。朝方に起きたのは不幸中の幸いでしたね

    >あやせちゃん
     ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン。阪神大震災は都市部でもあり、建物が密集してたせいで、かなりの死者が出ましたね。(かなし)
     今の神戸は道路が広くなったのかしら?(うる)

    >姫様
     かなり広範囲に地滑りが起きたので、その土砂によってなくなられた方が多かったようですね
     今でも余震が続いているようです(うる)

    >へーさん
     被害者の皆さん、ホントに大変ですね・・・新潟の時もそうでしたが、σ(o^_^o)募金してこようかと思ってます(ん)

  7. マーブル♪ より:

    被災者の方にお見舞い申し上げます。また亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
    日本は地震国で避けられない問題ですね。だってプレートの上に乗っかってるんだもん・・・
    毎日何処かで小さい地震が起きているそうです。
    人類が地球を汚染しているから自然が怒っているのかもね(しょぼ)

    皆さんの親戚に不幸は有りませんでしたか?
    災害っていっぺんに不幸に落としますね。 ご家族や家屋を失った人、可哀想・・・

    • 松下禅尼 より:

       マーブル♪さんいらっしゃい~
      >だってプレートの上に・・・
       ですよねぇ~。世界的にみてもこれほど地盤が不安定なところにもかかわらず不動産価格が高いなんて、不思議ですよね
       普通断崖絶壁の上に建っている住宅なんて誰も買わないと思うのですが・・・(ん)
       σ(o^_^o)の親戚は東北にはいませんので、幸いでした。

タイトルとURLをコピーしました
読み込み中...