文化

皇室皇族

ドラフト会議(ん)

今朝は冷えましたね。岐阜市で9℃、荘川村では-3.5℃まで下がりました。この秋一番の寒さになりました。つい10日ほど前は暑いと言ってたのに・・・そろそろカーテンを厚手のものに変えないと(ん)
一般

鏡開き(ん)

今日は鏡開きです(ん) 正月に年神に供えた鏡餅を下げ、1年の無病息災を願い雑煮などにして食べる日。武家の行事が由来だそうで、刃物で餅を切るのは切腹を連想させるため、木づちなどで叩いて割るようになったようです。「割る」という縁起の悪い表現も避...
文化

紀元節(ん)

今日は紀元節。初代神武天皇即位から2681年目です。国旗を揚げましたか(ん)
文化

明治節(ん)

今日は明治節。明治天皇の誕生日ですね(ん)本来は「明治節」が祝日だったのですが、わが国が占領下にあった昭和21年のこの日にGHQは敢えて新憲法の公布を行い、昭和23年に「文化の日」という歴史伝統とは無縁の祝日に変更したいきさつがあります。
スポーツ

ハロウィン(にや)

今日は朝は冷え込みましたが日中は穏やかな天気でお出かけ日和でしたね(ん) 七五三詣での家族をたくさん見かけましたよ。
文化

漫才師逝く(かなし)

安倍総理の辞任のニュースで目立ちませんでしたが、現役最高齢芸人で大御所の女性漫才師である、内海桂子さんが亡くなられました(かなし) 昭和57年に漫才師として初の芸術選奨文部大臣賞を受賞。さらには平成元年に紫綬褒章を受賞されました。
文化

こどもの日(ん)

今日はこどもの日。端午の節句です。子供の健全な成長を願う日です。(こっき)を掲げましたか(ん)? また今日は24節季の一つ「立夏」。暦の上では夏の始まりです。さらに新茶が出回る季節ですね(ん)
一般

(あめ)の一日(ん)

新型コロナウィルス感染者数が全世界で200万人突破しましたね(かなし) ダントツでアメリカ合衆国が増えています。 さて今日は朝から(あめ)の一日。何気なくインターネットサイトを見ていたらこんなサイトを発見「性格免許証」SNS上では結構トレン...
一般

満開(ん)

今日は暖かい一日でした。日中は上着が必要ありませんでした(ん) 新型コロナウィルスの感染者が世界で100万人を超えたらしいですね。留まることがないですね(しょぼ) こうした状況の中、プロ野球の開幕日も再延期になり、しかもその新たな開幕日は白...
一般

穏やかな一日でした(ん)

今日は風も弱く暖かい一日でした(ん)