時事

一般

6月になりました(ん)

今日から6月梅雨の時期に突入です(ん)
時事

マスク来ました(ん)

前回投稿より間が開いてしまいました。(ぺこ) 昨日、忘れかけていた政府配布のマスクが配達されました(ん)前もって広報されていたとおり一世帯2枚のマスクでございました。おまけでもう一枚あるかなと思ってましたがありませんでした(^^; 政府が配...
文化

こどもの日(ん)

今日はこどもの日。端午の節句です。子供の健全な成長を願う日です。(こっき)を掲げましたか(ん)? また今日は24節季の一つ「立夏」。暦の上では夏の始まりです。さらに新茶が出回る季節ですね(ん)
時事

暑い(あれ)

今日は朝からぐんぐん気温が上がり、お昼過ぎに30度になりましたよ(あせ) つい一週間前まで14,5度だったのに、この上がりよう・・・身体に悪いわ(あせ)
時事

5月になりました(ん)

早いものでもう一年の1/3が過ぎてしまいました。
時事

(あめ)の一日

昨日天気が良かったと思ったら今日は朝から強い雨(しょぼ) 非常事態宣言に伴うテレワークもずいぶん慣れてきました。 そういえば、非常事態宣言になってから新聞に挟んであるチラシの量がずいぶん少なくなりました。先週末土曜日にはいつもなら10枚ほど...
一般

穀雨(ん)

今日は24節季の一つ「穀雨」。太陽黄経が30度になる時で、ちょうど春の雨が降る頃で、田んぼや畑では種まきを始めるのに良い時期とされています。 水田には水が張られ、稲作が始まりますね。
時事

緊急事態宣誓(ん)

政府から緊急事態宣誓が昨日出されました。今日からその適用期間が始まりますね。(安倍首相が「緊急事態宣言」 対象7都府県) また各家庭にマスクが配布されます。一部ではもう配布されたのかな?
一般

満開(ん)

今日は暖かい一日でした。日中は上着が必要ありませんでした(ん) 新型コロナウィルスの感染者が世界で100万人を超えたらしいですね。留まることがないですね(しょぼ) こうした状況の中、プロ野球の開幕日も再延期になり、しかもその新たな開幕日は白...
一般

4月になりました(ん)

今年も早1/4が過ぎてしまいました。