時事

一般

部分日食(ん)

今日は夏至。晴れていれば夕方部分日食が見られる日だったのですが・・・昼から段々雲が厚くなってきて結局見られませんでした(しょぼ)悔しいので台湾の気象台から金環日食の様子を引用します。©台湾中央気象局動画 この時期、三重県の二見浦にある二見興...
一般

一番早い日(ん)

梅雨入りしましたね(ん) 今日は時より強い(あめ)がふりました。 それに加えて湿度がすごくて肌がべたべたしてましたし、不快な暑さでしたね。その湿気で何~~~にもやる気が起きませんでした(しょぼ)週末はまた大雨の予想だとか・・・(うる) 今日...
一般

あ・・・暑い(わーん)

今日は朝から強い日差しでした。日中、気温がぐんぐん上がってわが県の某所では34度まで上がりました・・・猛暑日一歩手前とかギャグですか(はず)?【今年初の真夏日200地点超 岐阜県多治見市34.2℃ 猛暑日一歩手前】 5日は、最高気温30度以...
一般

6月になりました(ん)

今日から6月梅雨の時期に突入です(ん)
時事

マスク来ました(ん)

前回投稿より間が開いてしまいました。(ぺこ) 昨日、忘れかけていた政府配布のマスクが配達されました(ん)前もって広報されていたとおり一世帯2枚のマスクでございました。おまけでもう一枚あるかなと思ってましたがありませんでした(^^; 政府が配...
文化

こどもの日(ん)

今日はこどもの日。端午の節句です。子供の健全な成長を願う日です。(こっき)を掲げましたか(ん)? また今日は24節季の一つ「立夏」。暦の上では夏の始まりです。さらに新茶が出回る季節ですね(ん)
時事

暑い(あれ)

今日は朝からぐんぐん気温が上がり、お昼過ぎに30度になりましたよ(あせ) つい一週間前まで14,5度だったのに、この上がりよう・・・身体に悪いわ(あせ)
時事

5月になりました(ん)

早いものでもう一年の1/3が過ぎてしまいました。
時事

(あめ)の一日

昨日天気が良かったと思ったら今日は朝から強い雨(しょぼ) 非常事態宣言に伴うテレワークもずいぶん慣れてきました。 そういえば、非常事態宣言になってから新聞に挟んであるチラシの量がずいぶん少なくなりました。先週末土曜日にはいつもなら10枚ほど...
一般

穀雨(ん)

今日は24節季の一つ「穀雨」。太陽黄経が30度になる時で、ちょうど春の雨が降る頃で、田んぼや畑では種まきを始めるのに良い時期とされています。 水田には水が張られ、稲作が始まりますね。